サト愛

スポンサーリンク
宮崎

タツナミソウやレンゲソウなど花いっぱいの4月の大淀川の河川敷

桜の花も終わっても・・大淀川の河川敷は、ワイルドフラワーで花盛りです。色とりどりの花がいっぱいで嬉しくなりました。こちらがタツナミソウです。
宮崎

西都原古墳群と桜と菜の花を見に行きました

きのうは、西都原古墳群と桜と菜の花を見に行きました。ずっと雨だったのですが、きのうは、久々に曇りだったので花見に出かけたわけです。
宮崎

大淀川の河川敷!シロツメクサの花畑と桜の蕾など

大淀川の河川敷!シロツメクサの花畑と桜の蕾など大淀川の河川敷をよく散歩していますがほんと野の花がいっぱいです。こちらはシロツメクサの花畑です。
宮崎

雨の日は、部屋でトランポリンで運動

雨の日は、部屋でトランポリンで運動できるように小さなトランポリンを買いました。アマゾンで買ったんですが、ものすごく安かったですよ。こんな感じです。
宮崎

大淀川河川敷の白い花ハマダイコンと春の風景

大淀川河川敷の白い花と春の風景です。ダイコンの花にそっくりと思ったらハマダイコンというそうです。
宮崎

大淀川河川敷のピンクや紫の春の花:レンゲソウ、スミレ、カタバミなど

大淀川河川敷のピンクや紫の春の花:レンゲソウ、スミレ、カタバミなどです。春は、花いっぱいの河川敷です。野の花は、かわいいですね。
宮崎

大淀川の河川敷の春の黄色い花:きつねのぼたんなど

大淀川の河川敷に黄色い花がいっぱい咲いています。一番多いのは、きつねのぼたんです。花に光沢があるのが特徴ですよ。
宮崎

大淀川の河川敷で4つ葉のクローバーをたくさん

大淀川の河川敷で4つ葉のクローバーをたくさん見つけました。この前は1個だけでしたが→四つ葉のクローバーを見つけました。今回は、たくさんですよ。写真を撮りました。
宮崎

菜の花が咲く川

菜の花が咲く川を見つけてびっくりでした。小さな川ですが、大部分が菜の花に覆われていますね^^
宮崎

宮崎文化公園と図書館

宮崎文化公園と図書館の風景です。先日宮崎文化公園に久しぶりに行きました。
スポンサーリンク