花やハーブ・ガーデニング 草苺(野いちご)の花が満開でキレイ!今年も沢山実るかな? 草苺(野いちご)の花が満開でキレイ!今年も沢山実るかな?庭に植えていた草苺が増え続けて野生化したのですが、今年は、一段と花が増えています^^たくさんの苺が実るかな?とワクワク楽しみです。去年も沢山収穫しました。マルベリーと一緒にジャムにした... 2025.04.02 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 【常備菜】アボカドの甘酢漬けが美味しいのでレシピを記録 【常備菜】アボカドの甘酢漬けが美味しいのでレシピを記録今朝、常備菜に良いかもと思って、思いつきで作ってみたアボカドの甘酢漬けが、想像以上に美味しかったのでレシピを記録しておきます。●アボカドの甘酢漬けの材料大きめのアボカド1/2個すし酢大さ... 2025.04.01 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング ハーブ「ルッコラ」の花がキレイで美味しい!エディブルフラワーなので ハーブ「ルッコラ」の花がキレイで美味しい!エディブルフラワーなのでハーブ「ルッコラ(ロケット)の花が咲き始めています。秋に種まきしていた分です。花が咲いた後に、また種ができるのかな?と楽しみです。去年、自家採種した種でまた先日も種まきして既... 2025.03.31 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 苺の季節なので苺ビスケットを作ったら美味しいのでレシピを記録! 苺の季節なので苺ビスケットを作ったら美味しいのでレシピを記録!苺の季節ですね。だから、苺を買ってきて、毎日食べています。尚且つ苺ビスケットも作ってみたら、とても美味しいのでレシピを記録しました。グルテンフリー(小麦なし)、卵なし、バターなし... 2025.03.30 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング クレソン(ウォータークレス)が4日目で土でも水栽培でも発芽! クレソン(ウォータークレス)が4日目で土でも水栽培でも発芽!美味しそうなベビーリーフはないかな?とAmazonでリサーチしていたら、クレソン(ウォータークレス)のタネを見つけました。そこで3/23日に買ったのがこれです。→Amazonでクレ... 2025.03.29 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング スノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めて美しい!熊本の庭 スノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めて美しい!熊本の庭例年より寒かったからか、咲き始めるのが遅いのですが、熊本の庭でスノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めています。美しいです^^4日前は、こんな感じで1個やっと咲いてきた感じでした。それが昨日... 2025.03.28 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 赤カブの花が菜の花として庭に咲いているので食べています! 赤カブの花が菜の花として庭に咲いているので食べています!赤カブのモモノスケの種を去年の秋に蒔いていたのが、育って今は菜の花になっています。可愛いです。毎朝、菜の花の上の部分をカットしています。そして菜の花として部屋に飾ったあとは、その日のサ... 2025.03.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 近くの公園の桜が八分咲きでキレイなのを見て色々思うこと・・ 近くの公園の桜が八分咲きでキレイなのを見て色々思うこと・・4日前は、まだ蕾だったんですが、今日近くの公園に立ち寄ったら、八分咲きくらいとキレイに咲いています。桜の季節は、毎年秋津川河畔公園にドライブしていたんですが、今年は車を手放そうか悩む... 2025.03.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭に自生のスミレの花が可愛い!エディブルフラワーなので・・ 庭に自生のスミレの花が可愛い!エディブルフラワーなので・・庭にはいろいろな雑草が生えているんですが、先日はスミレの花が自生しているのを見つけました。とても可愛いです。ほんのり良い香りもするスミレの花です。春を感じます。そしてスミレの花は、エ... 2025.03.25 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 山菜ツワブキ(石蕗)を採取し甘味噌煮にしたら美味しいからレシピを記録 山菜ツワブキ(石蕗)を採取して甘味噌煮にしたら美味しいのでレシピを記録庭で山菜のツワブキの若い茎が伸びてきているのを見つけました。そこで少しですが食べることができる部分を採取して甘味噌煮にすることにしました。ツワブキを綺麗に洗って茎の薄い皮... 2025.03.24 料理やレシピ