花やハーブ・ガーデニング ジニアの花も咲き続けてキレイ!種もできているので採取して持っていく予定だけど・・・ ジニアの花も咲き続けてキレイ!種もできているので採取して持っていく予定だけど・・・熊本の庭では、ジニアの花もまだ咲き続けています。ただ急に温度が下がって涼しくなってきたので、枯れ始めている株も増えました。種ができている花も増えてきました。こ... 2025.10.23 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭のチェリーセージも引越し用に挿し木したいけれど沖縄でも育つのか?調べてみたら・・ 庭のチェリーセージも引越し用に挿し木したいけれど沖縄でも育つのか?調べてみたら・・庭で元気に咲き続けるチェリーセージの写真を見ていて、ふと気づきました。チェリーセージも挿し木して、沖縄に持って行こうかな。まだ、引越しまで1ヶ月以上あるので、... 2025.10.22 花やハーブ・ガーデニング
日記 沖縄県那覇市への引越し先が決まりました!しかし引越し日は、まだ未定の理由は色々・・ 沖縄県那覇市への引越し先が決まりました!しかし引越し日は、まだ未定の理由は色々・・不動産会社からの連絡で、無事、保証会社の審査も通過し、オーナーからの許可も出て、沖縄県那覇市の引越し先が決まりました^^嬉しいです。しかし物件の損傷が思ったよ... 2025.10.21 日記
料理やレシピ 【常備菜】今日作ってみた人参サラダのレシピを記録とヘルシーケーキ3種類が美味しい! 【常備菜】今日作ってみた人参サラダのレシピを記録とヘルシーケーキ3種類が美味しい!今日も色々、美味しい実験を楽しんでいました。人参サラダとヘルシーケーキ3種類です。いつも作る【常備菜】の人参サラダは、すし酢を入れたりカボス果汁を入れることが... 2025.10.20 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング レモンタイムを刈ったので今ドライハーブを作成中です!私の必須ハーブの1つなので・・ レモンタイムを刈ったので今ドライハーブを作成中です!私の必須ハーブの1つなので・・最近は、快晴が続く秋空の熊本です。そこで先日は、ローズマリーのドライハーブを作りました。そして昨日、茂っていたレモンタイムをたくさん刈ったので、ドライハーブを... 2025.10.18 花やハーブ・ガーデニング
日記 快晴だったのでお墓参りへ!午後からeco蔵さんが再び来訪でまた買い取ってもらいました 快晴だったのでお墓参りへ!午後からeco蔵さんが再び来訪でまた買い取ってもらいました今日は朝から、快晴だったので、お墓参りに行きました。久し振りに行きましたよ。天国の義父母と義妹とご先祖様たちに挨拶をして、帰ってきました。空がとっても綺麗で... 2025.10.17 日記
料理やレシピ アボカド昆布甘酢塩麹づけ等作った&片付け途中の懐かしいアルバムの写真を眺めながら・・ アボカド昆布甘酢塩麹づけ作った&片付け途中の懐かしいアルバムの写真を眺めながら・・今日は、昨日鮮度市場で、色々買ったので常備菜を作っていました。特にアボカド昆布甘酢塩麹漬けは、気に入っていて、時々作ります。今回は、醤油も少し加えてみました。... 2025.10.16 料理やレシピ日記
花やハーブ・ガーデニング エキナセアティーの作り方動画!免疫力upや風邪やインフルエンザ等感染症予防に役立つ エキナセアティーの作り方動画!免疫力upや風邪やインフルエンザ等感染症予防に役立つこのブログでも、時々エキナセアについて、書いていました。エキナセアの種まきは、一年くらい前です。エキナセアは発芽までは、ちょっと大変でしたが、発芽してしまうと... 2025.10.15 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭のレモンタイムもアップルミントも元気いっぱいに伸びているので再びドライハーブに! 庭のレモンタイムもアップルミントも元気いっぱいに伸びているので再びドライハーブに!庭に地植えしているレモンタイムとアップルミントが元気いっぱいに茂っています。夏前にドライハーブを作っていたのですが、もう1袋分くらい、それぞれドライハーブを作... 2025.10.14 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 立性ローズマリーが四年目で初めて花が咲いてビックリだけど嬉しくて写真を撮りました! 立性ローズマリーが四年目で初めて花が咲いてビックリだけど嬉しくて写真を撮りました!四年前に小さな苗から育てた立性ローズマリーですが、地植えにしたせいで、ぐんぐん伸びて増えて、ちょっとジャングルみたいになっていました。どんどん大きくなっていく... 2025.10.13 花やハーブ・ガーデニング