花やハーブ・ガーデニング

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

ニゲラの果実(種鞘)がユーモラスで可愛い!中の種はスパイスだから・・

ニゲラの果実(種鞘)がユーモラスで可愛い!中の種はスパイスだから・・ニゲラの花が終わって、あちこちでユーモラスな果実(種鞘)になっています。毎回、見る度に楽しくなる形です。花も個性的で可愛いですよね。庭のあちこちに植えたいたので、あちこちで...
花やハーブ・ガーデニング

ハーブのアップルミントが育ったので収穫しドライハーブ作成中!効果も色々

ハーブのアップルミントが育ったので収穫しドライハーブ作成中!効果も色々ハーブのアップルミントが庭で増殖中です。植木鉢だとあまり増えないので、庭の片隅に植えてみたのが2年前です。あまり育たず、芝生に負けていたのですが、今年になって元気になって...
花やハーブ・ガーデニング

ハーブのバタフライピーがぐんぐん元気に伸びています!

ハーブのバタフライピーがぐんぐん元気に伸びています!ハーブのバタフライピーの種が発芽したのが5月13日です。→バタフライピー(チョウマメ)の発芽に成功!種まきの下準備のコツを記録!効果もそれから3週間経ったんですが、このようにバタフライピー...
花やハーブ・ガーデニング

ピンク色のレインリリー(ゼフィランサス・ロゼア)の花が今年も咲き始めています

ピンク色のレインリリー(ゼフィランサス・ロゼア)の花が今年も咲き始めています今年も駐車場の中の窪みでピンク色のレインリリー(ゼフィランサス・ロゼア)の花が咲き始めています。去年より早いと感じます。去年は、6月の26日でした。→ピンク色のゼフ...
花やハーブ・ガーデニング

パセリがパセリらしく育ってきました!柔らかくて美味しいので・・

パセリがパセリらしく育ってきました!柔らかくて美味しいので・・パセリが発芽したのを植え替えたのが4/5のことです。→ダイソーで買ったパセリの種が水栽培で発芽したので植え替えたら・・あれからあちこちで育ってきています。一番大きくパセリらしくな...
花やハーブ・ガーデニング

フェンネル「茴香(ウイキョウ)」の花が咲き始めて美味しい!毎日色々活用中

フェンネル「茴香(ウイキョウ)」の花が咲き始めて美味しい!毎日色々活用中フェンネルは、茴香(ウイキョウ)とも言いますね。今年もフェンネル「茴香(ウイキョウ)」の花が咲き始めています。去年も思いましたが、フェンネルは大きくなりますね。1.5m...
花やハーブ・ガーデニング

小ねぎのリボベジ(リボーンベジタブル)実験!上手く育つ?【育成記録】

小ねぎのリボベジ(リボーンベジタブル)実験スタート!上手く育つかな?【育成記録】小ねぎを育てたいと思ったんですが、苗屋さんが遠いですし行ってもあるかは不明です。そこでふと、もしかしたら根っこ付きのねぎをスーパーで買って、食べない根っこ部分を...
花やハーブ・ガーデニング

冬越しできたヤナギバルイラソウの花が咲き始めています!

冬越しできたヤナギバルイラソウの花が咲き始めています!去年は冬越しできなかったので自家採種して種まきして育てたヤナギバルイラソウですが、今年は無事冬越しできていたようで、花が咲き始めました^^冬越しできていない場合は、種まきした方が良いかも...
花やハーブ・ガーデニング

ヒメジョオンの花が咲いたので今年もヒメジョオン味噌を作ってみたら・・

ヒメジョオンの花が咲いたので今年もヒメジョオン味噌を作ってみたら・・今年も庭に雑草だけど薬草でもあるヒメジョオンの花がたくさん咲いています。雑草なので油断するとあちこちで伸びて花が咲いていますよ。案外花も可愛いので気に入っていますが、あまり...
花やハーブ・ガーデニング

今年も庭のキキョウソウ(桔梗草)が開花!雑草ですがステキな花言葉!

今年も庭のキキョウソウ(桔梗草)が開花!雑草ですがステキな花言葉!雑草の花も可愛いのが多いので、草むしりをし過ぎないようにしている私です^^最近の庭は、ドクダミの花盛りなのです。花が終わってから草むしりする予定です。ドクダミの花の合間などに...
スポンサーリンク