花やハーブ・ガーデニング

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

クレソン(ウォータークレス)が4日目で土でも水栽培でも発芽!

クレソン(ウォータークレス)が4日目で土でも水栽培でも発芽!美味しそうなベビーリーフはないかな?とAmazonでリサーチしていたら、クレソン(ウォータークレス)のタネを見つけました。そこで3/23日に買ったのがこれです。→Amazonでクレ...
花やハーブ・ガーデニング

スノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めて美しい!熊本の庭

スノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めて美しい!熊本の庭例年より寒かったからか、咲き始めるのが遅いのですが、熊本の庭でスノーフレーク(鈴蘭水仙)が咲き始めています。美しいです^^4日前は、こんな感じで1個やっと咲いてきた感じでした。それが昨日...
花やハーブ・ガーデニング

赤カブの花が菜の花として庭に咲いているので食べています!

赤カブの花が菜の花として庭に咲いているので食べています!赤カブのモモノスケの種を去年の秋に蒔いていたのが、育って今は菜の花になっています。可愛いです。毎朝、菜の花の上の部分をカットしています。そして菜の花として部屋に飾ったあとは、その日のサ...
花やハーブ・ガーデニング

近くの公園の桜が八分咲きでキレイなのを見て色々思うこと・・

近くの公園の桜が八分咲きでキレイなのを見て色々思うこと・・4日前は、まだ蕾だったんですが、今日近くの公園に立ち寄ったら、八分咲きくらいとキレイに咲いています。桜の季節は、毎年秋津川河畔公園にドライブしていたんですが、今年は車を手放そうか悩む...
花やハーブ・ガーデニング

庭に自生のスミレの花が可愛い!エディブルフラワーなので・・

庭に自生のスミレの花が可愛い!エディブルフラワーなので・・庭にはいろいろな雑草が生えているんですが、先日はスミレの花が自生しているのを見つけました。とても可愛いです。ほんのり良い香りもするスミレの花です。春を感じます。そしてスミレの花は、エ...
花やハーブ・ガーデニング

サンシュユ(山茱萸)の花が今年も咲いていました!熊本の庭

サンシュユ(山茱萸)の花が今年も咲いていました!熊本の庭去年、初めて咲いているのに気づいて調べたのがサンシュユ(山茱萸)です。→庭木サンシュユ(山茱萸)の花を初めてみた!生薬としても上記記事にも書いていますが生薬としても使えるのは花の後にで...
花やハーブ・ガーデニング

寒さのお陰でサザンカの花がまだ咲いていた!熊本の庭

寒さのお陰でサザンカの花がまだ咲いていた!熊本の庭去年は11月の終わりに赤いサザンカの花を楽しめました。庭のサザンカ(山茶花)の花が咲き始め!山茶花シロップも美味しい季節少し咲き始めている赤いサザンカの花を見てから沖縄に出発していました。そ...
花やハーブ・ガーデニング

水仙の花が満開で美しい!熊本の庭の風景

水仙の花が満開で美しい!熊本の庭の風景今朝は、少し落ち着いたので庭に出てハーブを採取しました。久しぶりに庭を眺めていたら、逞しく育っているハーブと弱っているハーブなど色々です。今の庭で目立っているのは、水仙の花たちです。庭のあちこちで咲いて...
沖縄

ツツジの花がキレイな3月の那覇の街角

ツツジの花がキレイな3月の那覇の街角那覇の街を楽しむ日々も、今日で終わりです。104日間の沖縄滞在が明日3/18までとなりました。長かったようであっという間でした。明日は、熊本の自宅に戻る予定です。今回の沖縄滞在では、前回より散歩の回数が増...
花やハーブ・ガーデニング

シランに似ている!コウトウシラン(紅頭紫蘭)の花が美しい!那覇の街角

シランに似ている!コウトウシラン(紅頭紫蘭)の花が美しい!那覇の街角那覇の街角を散歩していると、シランの花にそっくりだけど花の形が違っていて花の数も多いコウトウシラン(紅頭紫蘭)の花を見つけました。綺麗です。名前も見た目も似ているのでシラン...
スポンサーリンク