家のリフォームを検討中!「リフォームガイド」で見積もり依頼も簡単?
去年までは熊本の家を売ろうかなと思っていました。
しかし最近気づいた近くの鮮度市場の魅力とか、今の時期の庭の楽しさを考えて、リフォームして、もう少し住もうかなと考え直し中です。
夫と二人で住むには広すぎる家なので一部分のみリフォームして、またどう活用するか考えてから、次にどうするか考えようと思いました。
しかしリフォームについて調べれば調べるほど、多くの業者があり迷ってしまいました^^;
いくつかのリフォーム会社に見積もり依頼をして、比べるのが基本だそうです。
でもね。面倒ですよね・・
電話がいっぱいかかってくるのは避けたいのです。
だからといって相場もわからず闇雲に決めるのも良くないと思うのです。
それで更に色々調べていたら、リフォームガイドというリフォーム一括見積もりサイトを見つけました。
リフォームしたい場所などを選んで予算も決めて送信すれば、専門のリフォームコンシェルジュがピッタリなリフォーム会社を紹介してくれるようです。
業者からの営業電話がないのも魅力です。
その上匿名OKで一括見積もりが無料でできるとのこと。
だから申し込んでみようと思っています^^
無料→リフォーム一括見積もりサイト「リフォームガイド」で簡単見積もり
東側にある使っていないミニキッチンがある部屋を横のベッドルームと壁を無しにしてワンルームみたいにリフォームしたいと思っています。
ミニキッチンをシンプルなキッチンスペースに変えてみようかなと思います。
畳の部分もフローリングにして窓も小さく変更できたら、便利そうです。
今の西側にあるキッチンは大きすぎて広すぎるので、冬に寒いので、狭い部屋に移動すると良いのではと考えています。
うまくいくかな?
あとは屋根も古くなっているので修理をした方が良いかもと考えています。
専門家の意見を聞きながらもっと良いリフォーム方法があれば、そちらに変える可能性もあります。
将来的にシェアハウスにするのも楽しそうと思うので、色々相談してみようと思います。
匿名で無料で相談できるのは嬉しいなと思います。
無料→リフォーム一括見積もりサイト「リフォームガイド」で簡単見積もり
夫と二人で色々話し合いながら心が喜ぶ家になるリフォームをしたいなと思います。
Sunday, May 4, 2025.
Our house is too old and too large for just the two of us.
So my husband and I are planning to remodel it.
However, the more I researched remodeling, the more confused I became by the sheer number of companies available.
In the midst of all this, I came across a service website where a professional renovation concierge can match me with the ideal renovation company.
So I think I’ll give it a try.