熊本県上天草市の天草四郎ミュージアムの愛の鐘&ホウセンカやペチュニアの花

本ページはプロモーションが含まれています
愛の鐘ドライブ

熊本県上天草市の天草四郎ミュージアムの愛の鐘&ホウセンカやペチュニアの花

昨日2023年7月16日の朝から宇土市の住吉公園でワンピースのジンベエ像を見たあと、
熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像が凄い
熊本県上天草市の天草四郎ミュージアムで愛の鐘を鳴らして楽しみました。

以下に引用します。

天草四郎公園内には「愛を説く天草四郎像」とともに、永遠の愛を誓う『愛の鐘』があります。
愛する人のことを想いながら神秘なる海に向かってこの鐘をついて…」というメッセージもあります。
恥ずかしがらずに願いとともに愛の鐘を鳴らしてみましょう!

引用元:https://kami-amakusa.jp/archives/view/7356

景色も良くて癒されましたよ。これは天草四郎像です。

天草四郎像

こちらがマリア像と愛の鐘です。

愛の鐘を夫と二人で鳴らしましたよ。思ったより大きな音でびっくりしました。

愛の鐘の向こうに海が見えて景色が良かったです。

石碑?に書かれている言葉を見えている部分から推測して書き出してみます。

愛する人のことを想いながら

神秘なる海に向かってこの鐘をついてみましょう。

潮風があなたの愛もきっと運んでくれます。

夫婦の愛は永遠に

恋人は結ばれ

そして新しい愛や友情が深まることを願って・・

海と島と空の青さが美しい1日でした^^

ホウセンカの花やペチュニアの花も咲いていました。

これは、ホウセンカの花です。

これは白いペチュニアの花です。

紫色のペチュニアの花です。

濃いピンクのペチュニアの花です。

これは紫色のホウセンカの花です。

こちらは赤に近いオレンジ色のホウセンカの花です。

天草四郎ミュージアムの愛の鐘などを見学ししばらく休憩した後に
最終目的地の天草5橋クルージングのシークルーズに向かいました。
熊本県天草五橋クルージングが楽しい!天草松島の絶景を爽快に巡る30分間

タイトルとURLをコピーしました