花やハーブ・ガーデニング 自家採種で育てたひまわりの花が咲き始めています!花言葉が本数で変化? 自家採種で育てたひまわりの花が咲き始めています!花言葉が本数で変化?今年も去年のひまわりから自家採種して、種まきして育てたひまわりの花たちが咲き始めています^^→ひまわりと朝顔を同じプランターに植えたら、どちらも発芽だけれど・・こちらは昨日... 2024.08.07 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 【リボベジ】アボカドの種から発芽して双葉が伸びてきた!スパイスにも? 【リボベジ】アボカドの種から発芽して双葉が伸びてきた!スパイスにも?スーパーから買ってきて食べたアボカドの種を水につけていたら、根っこが出てきたのが7月18日のことです。こんな感じです。ここまで3週間くらい経っていたと思います。リボベジ、再... 2024.08.06 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 里芋が今年も勝手に育って大きくなっています! 里芋が今年も勝手に育って大きくなっています!裏庭に三年前に植えてそのまま放置し続けている里芋ですが、今年も勝手に芽が出て順調に育っているようです。去年も収穫できました。→ほったらかしで育った里芋収穫!茹でたら緑色だが食べてもOK?今年も順調... 2024.08.05 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング キバナコスモスの花が可愛い!花言葉も・・ キバナコスモスの花が可愛い!花言葉も・・近所の散歩道で最近見かけるのがキバナコスモスの花です。コスモスというと秋のイメージですが、キバナコスモスは猛暑の中、咲き始めています。花言葉など引用します。キバナコスモスの花言葉は「野性的な美しさ」「... 2024.08.03 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング サルスベリ(百日紅)の花がキレイ!毒ではないけれど・・ サルスベリ(百日紅)の花がキレイ!毒ではないけれど・・サルスベリの花があちこちで咲いています。夏の暑さにも関係なくというか暑くなってくると咲き始めるのがサルスベリの花ですね。近所ではピンクのサルスベリの花がよく咲いています。サルスベリの花は... 2024.08.02 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 英語ガーデニング動画「2000 平方フィートの裏庭を小さな農場に改造」から 英語ガーデニング動画「2000 平方フィートの裏庭を小さな農場に改造」から英会話の学びも動画などで時々継続していますが、後回しになりがちです。そこで好きなガーデニング動画を英語で視聴すると一石二鳥なのでは?と思って、ショート動画を見ていまし... 2024.08.01 花やハーブ・ガーデニング英会話
花やハーブ・ガーデニング ジニア(百日草)は花の中に花がある!エディブルフラワーなので・・ ジニア(百日草)は花の中に花がある!エディブルフラワーなので・・今年初めて、庭に種蒔きして発芽し育っていたジニア(百日草)の花が咲き始めました。→自家採種のジニア(百日草)の発芽が一斉に!エディブルフラワー?花言葉も7月26日に蕾ができてい... 2024.07.29 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ツユクサの花が咲き始めた!エディブルフラワーで薬草だから・・ ツユクサの花が咲き始めた!エディブルフラワーで薬草だから・・庭で雑草のツユクサの花が咲き始めています。去年の日記でも書きましたが、ツユクサの花はエディブルフラワーです。葉っぱも薬草なんです。以前もショート動画を紹介していましたが今回もどうぞ... 2024.07.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 夏だからヤナギバルイラソウの花が満開で綺麗!花言葉も。。 夏だからヤナギバルイラソウの花が満開で綺麗!花言葉も。。毎日、暑い日が続く熊本です。夏ですね。2024年の7月の土用の丑の日は7月24日と昨日でした。昨日鰻を食べ忘れたので今日のお昼に食べました^^夏バテしないように元気に過ごしたいものです... 2024.07.25 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 赤と黄色半分ずつのオシロイバナが綺麗!オシロイバナの不思議 赤と黄色半分ずつのオシロイバナが綺麗!オシロイバナの不思議庭のオシロイバナの花が元気に咲き続けています。赤いオシロイバナと黄色に少し赤が混じっている白粉花が並んで咲いています。これは2色混ざっているのが色々です。オシロイバナの不思議は、同じ... 2024.07.24 花やハーブ・ガーデニング