宮崎 紫陽花の花とアガパンサスの花・・宮崎 紫陽花の花とアガパンサスの花が咲く宮崎です。梅雨なので紫陽花が綺麗です。近くの公園に立ち寄ったら、大きな紫陽花が咲いていました。 2016.06.13 宮崎花やハーブ・ガーデニング
宮崎 梅雨の宮崎空港へ福岡空港から飛行機で45分! 梅雨の宮崎へ福岡から飛行機で45分でやってきました。6月5日のことですよ。はい、もう1週間たちました。月日が経つのは、早いですね。 2016.06.12 宮崎飛行機からの風景
宮崎 窓から見える大淀川と新緑が綺麗な河川敷 窓から見える大淀川と新緑が綺麗な河川敷です。雨の日も多いからか、緑が元気いっぱいにぐんぐん伸びています。カエルの鳴き声、ウグイスにヒバリの鳴き声も聞こえてきてのどかです。 2016.04.24 宮崎花やハーブ・ガーデニング
宮崎 飛行機雲を眺めながら草花観察 飛行機雲が綺麗だったので、写真を撮っていました。風が心地よい宮崎の大淀川の河川敷です。この河川敷がお気に入りで、よく遊びにきています。草原みたいで、気持ち良いんです。 2016.04.18 宮崎花やハーブ・ガーデニング
宮崎 白い野ばらの花がいっぱいの大淀川の河川敷 白い野ばらの花がいっぱいの大淀川の河川敷です。歩いているとふんわりバラの甘い香りがしてきます。真っ白な花がいっぱい咲いていますよ。原種だからか香りが強いです。 2016.04.17 宮崎花やハーブ・ガーデニング
宮崎 タツナミソウやレンゲソウなど花いっぱいの4月の大淀川の河川敷 桜の花も終わっても・・大淀川の河川敷は、ワイルドフラワーで花盛りです。色とりどりの花がいっぱいで嬉しくなりました。こちらがタツナミソウです。 2016.04.13 宮崎花やハーブ・ガーデニング
宮崎 西都原古墳群と桜と菜の花を見に行きました きのうは、西都原古墳群と桜と菜の花を見に行きました。ずっと雨だったのですが、きのうは、久々に曇りだったので花見に出かけたわけです。 2016.04.06 宮崎
宮崎 大淀川の河川敷!シロツメクサの花畑と桜の蕾など 大淀川の河川敷!シロツメクサの花畑と桜の蕾など大淀川の河川敷をよく散歩していますがほんと野の花がいっぱいです。こちらはシロツメクサの花畑です。 2016.04.04 宮崎花やハーブ・ガーデニング
宮崎 雨の日は、部屋でトランポリンで運動 雨の日は、部屋でトランポリンで運動できるように小さなトランポリンを買いました。アマゾンで買ったんですが、ものすごく安かったですよ。こんな感じです。 2016.04.03 宮崎