大淀川の河川敷!シロツメクサの花畑と桜の蕾など 公開日:2016年4月4日 宮崎花やハーブ 大淀川の河川敷!シロツメクサの花畑と桜の蕾など 大淀川の河川敷をよく散歩していますが ほんと野の花がいっぱいです。 こちらはシロツメクサの花畑です。 桜の開花は、宮崎は今年は遅れているみたい。 まだこんな感じです。 強風で落ちていた桜の花ふたつ・・ 早く満開にならないかなと期待して待っています。 河川敷は、春になって日増しに色とりどりになっていますよ。 少しづつ摘んで飾ってみました^^ 野の花だけでフラワーアレンジメントですよ。 近くの小さな公園の花壇では、花キャベツに花が咲いていました。 花いっぱいの宮崎です^^ タグ シロツメクサ 大淀川 桜の蕾 河川敷 花畑 関連記事 四季なり苺のルビーアンを植えました!平田ナーセリーの11月後半の花たちシクラメンや胡蝶蘭などレモンイエローのナスタチウムを植えました。日向市の「願いが叶うクルスの海」とグリーンパークへエアープランツ(チランジア)イオナンタ フエゴの子株3つの成長道の駅フェニックスで伊勢海老の刺身と味噌汁を食べました 投稿ナビゲーション 雨の日は、部屋でトランポリンで運動西都原古墳群と桜と菜の花を見に行きました