日記 那覇「のうれんプラザ」と「太平通り」アーケードまで散歩したけれど・・ 那覇「のうれんプラザ」と「太平通り」アーケードまで散歩したけれど・・今朝は、夫と二人で、まだ行ったことがない「のうれんプラザ」という市場と「太平通」というアーケードまで散歩しました。「のうれんプラザ」は、朝8:30から開いているそうなので、... 2025.01.16 日記沖縄
日記 沖縄那覇マンスリーマンションの電気代が安い理由を調べたので記録! 沖縄那覇マンスリーマンションの電気代が安い理由を調べたので記録!今滞在中の那覇のマンスリーマンションでは、電気代は自分で使った分を払うことになっています。沖縄では朝晩、暖房でエアコンを入れているのに、3000円未満なので、どうしてこんなに安... 2025.01.15 日記沖縄
日記 雨に少し濡れたけれど産直で野菜を安くゲットしたので記録! 雨に少し濡れたけれど産直で野菜を安くゲットしたので記録!今朝、夫と二人でいつものように近くのスーパーに買い物に歩いて出掛けていたら、急に雨が降り出しました^^;風もあって小さい雨ですが、濡れるので近くのコンビニで雨宿りしましたよ。傘を買おう... 2025.01.10 日記沖縄
日記 久々にバスで買い物!途中で見かけたシーサーや花たちが可愛い! 久々にバスで買い物!途中で見かけたシーサーや花たちが可愛い!沖縄でバスに乗るのは、10年以上ぶりです。熊本でも車生活なので、バスには乗らない生活ですが・・久々に乗ったバスは、楽しかったです。昔は日本語の表示案内だけだったと記憶していますが、... 2025.01.09 日記沖縄
沖縄 沖縄那覇の1月の青空と白い雲を眺めながら思うこと・・ 沖縄那覇の1月の青空と白い雲を眺めながら思うこと・・今朝、いつものように近くのスーパーに買い物に出かけたんですが、風が冷たくて体感温度が低く感じました。実際は、16度くらいかな。今日の最高気温が18度で最低気温が15度になっていました。しか... 2025.01.07 沖縄
沖縄 魔除けの石敢當(いしがんとう)を見る度に思うこと 魔除けの石敢當(いしがんとう)を見る度に思うこと沖縄に住んでいた頃も、あちこちで見かけていたのが魔除けの石敢當(いしがんとう)です。だから今も散歩していて石敢當を見つけるたびに、懐かしくなります。石敢當(いしがんとう)について引用します。丁... 2025.01.03 沖縄
日記 スーパーで買った沖縄西表島産の黒糖が美味しいので記録! スーパーで買った沖縄西表島産の黒糖が美味しいので記録!沖縄では、黒糖がよく売られています。先日夫と一緒にスーパー「かねひで」に行った時に見つけたのが、西表島産の黒糖です。食べやすいようにカットしてありますね。黒糖は、ミネラルが多く体を温める... 2024.12.30 日記沖縄
日記 クリスマスイブだけど沖縄そば等をチルドゆうパックで送る予定 クリスマスイブだけど沖縄そば等をチルドゆうパックで送る予定クリスマスイブですね。パレット久茂地では、可愛いクリスマスケーキが色々出ていましたよ。しかし私たちは、今年も息子や息子の奥さん(義娘)と孫たちに沖縄そばを買ってきて送ることになりまし... 2024.12.24 日記沖縄
日記 今年も那覇市パレット久茂地のクリスマスツリーを見てきました! 今年も那覇市パレット久茂地のクリスマスツリーを見てきました!去年と一昨年も、パレット久茂地のクリスマスツリーを見に行ったので、今年も見てきました。去年のパレット久茂地のクリスマスツリーの様子です。パレット久茂地の今年のクリスマスツリーも可愛... 2024.12.20 日記沖縄
沖縄 冬だけどカンナの花がまだ咲いている!那覇の街角 冬だけどカンナの花がまだ咲いている!那覇の街角先日、那覇の街角を散歩していたら、なんと道端にカンナの花が咲いていました。綺麗です。カンナについて以下に引用します。形態 多年草 原産地 熱帯アメリカ草丈/樹高 40~160cm 開花期 6月~... 2024.12.12 沖縄花やハーブ・ガーデニング