沖縄

スポンサーリンク
沖縄

ツツジの花がキレイな3月の那覇の街角

ツツジの花がキレイな3月の那覇の街角那覇の街を楽しむ日々も、今日で終わりです。104日間の沖縄滞在が明日3/18までとなりました。長かったようであっという間でした。明日は、熊本の自宅に戻る予定です。今回の沖縄滞在では、前回より散歩の回数が増...
沖縄

那覇市の波の上ビーチまで再び散歩!波の音に癒されたので記録

那覇市の波の上ビーチまで再び散歩!波の音に癒されたので記録夫と二人で波の上ビーチまで再び散歩しました。前回は1月21日でしたから、1ヶ月半以上経っていますね、→那覇市「波の上ビーチ」まで散歩して火の神若狭町シーサーも見てきた!Xで波の音を録...
沖縄

観葉植物カラーリーフ「クロトン」が冬でも元気な那覇の街角!毒があるから注意

観葉植物カラーリーフ「クロトン」が冬でも元気な那覇の街角!毒があるから注意那覇の街を散歩していると、あちこちで見かけるのが観葉植物でカラーリーフの「クロトン」が大きく育っている姿です。耐寒性がないので日本では沖縄以外は、室内で育てる観葉植物...
沖縄

目の前の階段の先がわからないので登ってみたら・・

目の前の階段の先がわからないので登ってみたら・・買い物に行くときに通る途中で見かけたんですが、長い階段があります。いつもあの階段の先には、何があるんだろう?ガーデンとかになっていたりするのかな?階段を登るのは運動にもなって良いよねと夫と話し...
沖縄

那覇の国際通りは何度行っても楽しい!シーサーなどお土産屋さんも色々

那覇の国際通りは何度行っても楽しい!シーサーなどお土産屋さんも色々昨日は緑ヶ丘公園に琉球寒緋桜の花見に行きました。まだ咲いていてよかったです。→沖縄の桜リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)がキレイ!緑ヶ丘公園等で公園の帰りに国際通りに立ち...
沖縄

沖縄の桜リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)がキレイ!緑ヶ丘公園等で

沖縄の桜リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)がキレイ!緑ヶ丘公園等で今年も「リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)、緋寒桜とも言います」が咲いている那覇の街です。今日は、朝から天気が久しぶりに良かったので、緑ヶ丘公園に、沖縄の桜リュウキュ...
沖縄

幸せを呼ぶ木「ガジュマル」の赤い実がキレイ!美味しそうですが・・

幸せを呼ぶ木「ガジュマル」の赤い実がキレイ!美味しそうですが・・先日、公園で見かけたガジュマルの木には、可愛い小さい赤い実がたくさん実っていました。小さないちじくみたいな感じです。クワ科イチジク属の常緑高木なので、果実もイチジクに似ているの...
沖縄

キバナイペー(コガネノウゼン)の花が美しい!那覇市久米公園で

キバナイペー(コガネノウゼン)の花が美しい!那覇市久米公園で昨日、波の上ビーチに行く途中で立ち寄った那覇市久米公園で、キバナイペー(コガネノウゼン)の花が咲いていました。沖縄では「イッペー(たくさんという意味)」と呼ばれています。確かに黄色...
日記

那覇市「波の上ビーチ」まで散歩して火の神若狭町シーサーも見てきた!

那覇市「波の上ビーチ」まで散歩して火の神若狭町シーサーも見てきた!今日は、夫と二人で、テクテクと朝から波の上ビーチまで散歩しました。去年の散歩の様子は以下でどうぞ→快晴なので那覇市の波上宮と波の上ビーチと孔子廟など散歩してみたら・・波の音の...
沖縄

那覇市松尾公園が広くてビックリ!大きなガジュマルと花たちもキレイ!

那覇市松尾公園が広くてビックリ!大きなガジュマルと花たちもキレイ!昨日、「のうれんプラザ」への散歩の行き帰りに那覇市の松尾公園に立ち寄って、散歩しました。→那覇「のうれんプラザ」と「太平通り」アーケードまで散歩したけれど・・松尾公園は、想像...
スポンサーリンク