日向市の伊勢ケ浜と大御神社に行きました 公開日:2017年6月19日 ドライブ宮崎 日向市の伊勢ケ浜と大御神社(おおみじんじゃ)に行きました 先日6月15日木曜日に、日向市に引っ越したいなと賃貸マンションの物件を 見にいくついでに、有名な伊勢ケ浜と大御神社に行きました。 伊勢ケ浜から見ましたよ。 松林の先に見えてきました。 綺麗な浜辺です。 すぐそばに大御神社の入り口があります。 神社から海が見えます。 はまゆうの花も咲いていました。 浜辺から神社を見たところ。 見たことがない葉っぱでした。かわいいです。 ここから3分くらいで竜宮にいけるらしい。 白竜の形の岩の隙間?もあるみたい。 時間がなかったので行けなかったので次回行きたいと思います。 紫陽花の花も咲き始めています。 綺麗な浜辺と岩場と神社でした。 また行きたいと思います。 タグ 伊勢ケ浜 大御神社 日向市 関連記事 道の駅フェニックスからの海と鬼の洗濯板とハイビスカスなど宮崎文化公園の木と花豊後大野市の原尻の滝と水車の風景メリークリスマス!イオン日向のクリスマスツリー2017宮崎空港から福岡空港まで空からの眺め大淀川と虹とサザンカやビオラの花など 投稿ナビゲーション 宮崎完熟マンゴーを買いました。宮崎は梅雨で雨が続いています。