唐津へ父母に会いに行きました。河畔公園としかか(鹿家)の海

唐津

3月3日は唐津へ父母に会いに行きました。

父母ともに元気でしたと書きたいところですが、
母が熱が出ていたようで元気がなかったです。

私たちが行ったときも、寒いと言っていました。
ヘルパーさんにお熱を測ってもらったら、平熱でした。

心が弱っている様子です。

もう85歳ですが、頭ははっきりしています。
後ろ向きな発言が多いのが気になります。

やはり自由に自分で動けて行きたいところに
行けていたときが一番幸せだったのかもですね。

息子(母にとっては孫)夫婦の写真を見せたら
喜んでいました。

目が不自由ですが、少しは見えるようです。

本人たちが会いに行けたら行きたいと言っていたので
実際に会えたらもっと喜ぶかなと思いました。

父は、私のことはわかると言っていましたが
息子夫婦の写真を見せても「ありがとうございます」というのみです。

ただ穏やかな表情で体調は良いようでした。

ふたりとも、できるだけ長生きしてほしいなと
子供としては思いますが、
本人たちの希望は、どうなのかな?と思ってしまいました。

みなと園のスタッフの方は、親切ですし
個室なのも恵まれているとは思います。

ただ体の自由がきかないのは、辛いかもと感じます。

両親に会うたびに「足腰丈夫にして頭もはっきりでいるように
筋トレとかしようかな」と思います。

未来をしっかりイメージして行きていくといいのかな。

さて、唐津への行きがけに、いつもの河畔公園に立ち寄りました。

帰りは、しかかの海を見ましたよ。

サーフィンしてる人が何人かいました。

こちらは案内図です。

次は、5月に会いに行きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました