予定通り那覇の賃貸マンション賃貸借契約書が届いたので今から書く予定ですが色々と・・
昨日、那覇市の賃貸マンションの賃貸借契約書が届きました。
思ったより色々書くことがありそうです。
部屋の間取り図があったら嬉しかったのですが、入っていなかったので、後で電話で冷蔵庫置き場とか照明器具のことなど聞きたいと思います。
引っ越すのは、こちらの都合で12月1日になりましたが、賃貸契約は、11月20日から発生します。
なので早めに書いて送る必要がありますよ。
11月18日までに送ってくださいと書かれています。
契約書に記載したり印鑑押すのは面倒ですが、引越しはワクワク楽しみです。
懸念点は、ネット環境についてです。
当初は、マンション指定のauひかりちゅらにしようと思って問い合わせていたのですが、一番早いマンションギガではなく、マンションGなのです。
ギガに変更できないそうなのです^^;
マンションGもマンションVより早いのですが、動画をアップする必要があるので、困るかもです。
マンションGだと、楽天ターボやWimaxの5Gの方が早かったりします・・
そこで私は楽天モバイルなのでお得になる楽天ターボを調べてみたら、マンションの地域は4Gでした^^;
もう一つのWimaxは、5G地域になっているようです。
5Gでも今の楽天ひかりやマンションギガより遅いとは思いますが、マンションGより早いはずです。
だから旅先にも持ち運べるWimaxのモバイルルーターを試してみようかな?と悩み中です。
Wimaxも種類が色々ありますから、マンションの賃貸借契約をしてしまってから、また考えたいと思います。
まずは、目の前の那覇マンションの賃貸借契約書を書きたいと思います。

変化の時です。
そういえば昨日は、仮想通貨(暗号資産)の海外のバイビットから国内でいつも使っているGMOコインへ、出金手続きもしていました。
久しぶりにしたのですが、以前以下の図解記事を書いていたので、それを見ながらして上手くいきました。
→ 【図解】バイビットからGMOコインへ暗号資産の出金(送金)を試してみた
これで私の暗号資産(主にビットコイン)は国内のGMOコインだけになったので、スッキリしています^^
来年、もっと暴落したら、もう少し買い増ししたいと思います。
Monday, November 10, 2025
Yesterday, I received the lease agreement for the apartment I’m renting in Naha City.
It seems there’s more paperwork to fill out than I expected.
I wish a floor plan had been included, but since it wasn’t, I’ll call them later to ask about things like the refrigerator space and lighting fixtures.
I’m really excited to start preparing for the move!
