台湾産マンゴーナップルを買ってみたら意外なことに、あまり甘くなくて酸味も少ないのです。
香りは甘い香りがしています。
だから甘いのかな?と思ったら、甘さ控えめで酸味も少ないパイナップルでした。
台湾産マンゴーナップルは、カットする前は、香りも控えめでした。
こんな感じでカットしていると甘い香りが部屋いっぱいに漂って、なるほどマンゴーみたいな香りといえばそうかな?と感じました。
実際に食べてみたら、マンゴーとは全く違って、あっさりした味わいでした。
私は、もっと酸味も甘みも濃いパイナップルが好きですが、夫は酸味が少ないので気に入ったようです。
パイナップルは苦手だったようですが、この台湾産マンゴーパイナップルは、食べれると喜んでいます。
パイナップルの効果をXポストから引用します。
パイナップルの栄養効果💚
ビタミンB1で疲労回復
ビタミンCで抗酸化作用
老化予防、免疫力up、美肌
ビタミンB1で疲労回復
ビタミンCで抗酸化作用
老化予防、免疫力up、美肌
食物繊維で腸活、便秘改善
カリウムでむくみ対策、高血圧予防
タンパク質分解酵素ブロメラインで
肉等柔らかくし口臭予防も期待
🍀but食べ過ぎで口や舌が痛く
1日目安100g☺️
引用元:https://x.com/kurasikaiteki3/status/1811163740773175768
沢山あるのでケーキにも入れてパイナップルケーキなど作ってみようかなとも思います。
今日の英文日記
Friday, July 18, 2025
I bought a Taiwanese mango pineapple at the Fresh Market.
It had a strong aroma, but it wasn’t particularly sweet or sour.
My husband liked it because it wasn’t too sour.
I prefer pineapples that are both sweet and tangy.
So I’m thinking of using it to make something like a pineapple cake.
Friday, July 18, 2025
I bought a Taiwanese mango pineapple at the Fresh Market.
It had a strong aroma, but it wasn’t particularly sweet or sour.
My husband liked it because it wasn’t too sour.
I prefer pineapples that are both sweet and tangy.
So I’m thinking of using it to make something like a pineapple cake.