サト愛

スポンサーリンク
日記

庭の紫陽花の蕾を見ながらリフォームなど今後について考え中・・

庭の紫陽花の蕾を見ながらリフォームなど今後について考え中・・庭の紫陽花の蕾が開き始めています。こちらはまだまだ蕾の紫陽花です。奥に見えるのはマルベリーです。沢山実っています^^こちらは蕾から花が開きかけています。紫陽花を眺めつつ、もう直ぐ梅...
花やハーブ・ガーデニング

今年も雑草のキキョウソウ(桔梗草)の花が咲き始めているので・・

今年も雑草のキキョウソウ(桔梗草)の花が咲き始めているので・・庭で雑草のキキョウ草の花が咲き始めているので、もうすぐ梅雨かなと感じました。去年も今くらいに咲き始めていますね。→今年も庭のキキョウソウ(桔梗草)が開花!雑草ですがステキな花言葉...
花やハーブ・ガーデニング

近くの散歩道の花壇の花たちを眺めながら・・

近くの散歩道の花壇の花たちを眺めながら・・いつも買い物に行く際に通る散歩道の途中に花壇があります。その花壇の花たちが季節によって変化するのが面白いです。今は、ダリアの花やジニアの花、マリーゴルドの花、ガザニアの花たちが咲いていて綺麗です。こ...
料理やレシピ

グルテンフリーのヘルシーケーキ実験が楽しくて美味しい!

グルテンフリーのヘルシーケーキ実験が楽しくて美味しい!毎日、グルテンフリーのヘルシーケーキ実験を楽しんでいます。ほんの少し、材料を変えただけで・・あるいは、分量を少しだけ変えただけで、味わいも見た目も変化するのが面白いです。元々、菓子パン好...
花やハーブ・ガーデニング

プランターでの朝顔の発芽とひまわりの発芽したけれど・・

プランターでの朝顔の発芽とひまわりの発芽したけれど・・今年も庭で採種した朝顔とひまわりの種をプランターに蒔きました。去年と同じプランターに寄せ植え予定です。去年の発芽の様子です。→ひまわりと朝顔を同じプランターに植えたら、どちらも発芽だけれ...
花やハーブ・ガーデニング

自家採種のジニア(百日草)が発芽したので植木鉢に植え替えしていたら・・

自家採種のジニア(百日草)が発芽したので植木鉢に植え替えしていたら・・2025/05/11に自家採種していたジニア(百日草)の種をビニールポットに種まきをしていました。その後、無事発芽していて伸びてきていました。よく見ると本葉も少し出てきて...
花やハーブ・ガーデニング

胡麻バナナマフィンが美味し過ぎる!レシピを記録

胡麻バナナマフィンが美味し過ぎる!レシピを記録ごまは健康に良いですね。ほぼ毎日、食べています。バナナも腸内環境の改善にもよくて効果も多いので、よく食べています。ゴマとバナナと米粉など5種類だけで、胡麻バナナマフィンを作ったら、美味しすぎて、...
花やハーブ・ガーデニング

食べたビワの種を水栽培してみたら、根っこが出て発芽したので・・

食べたビワの種を水栽培してみたら、根っこが出て発芽したので・・先日、鮮度市場で買って食べたビワから出た種を水栽培してみていました。まず、種をそのまま水に浸してみました。その後、少し皮が柔らかくなってきた種の皮を剥いてから水に溶けるトイレット...
気になるサービスや商品の紹介

よつ葉「なめらかクリームチーズ」はナチュラルチーズで添加物なし!

よつ葉 北海道十勝「なめらかクリームチーズ」はナチュラルチーズで添加物なし!先日グリーンコープで、添加物なしのクリームチーズを見つけたので注文していました^^昨日来たので、早速食べてみたら、とっても美味しいです。本当に添加物が無添加なのかな...
花やハーブ・ガーデニング

ハーブ「エキナセア」の葉っぱが順調に育っているので・・

ハーブ「エキナセア」の葉っぱが順調に育っているので・・去年の秋10月に種まきしていたハーブの「エキナセア」がすくすく順調に育ってきています。→ハーブのエキナセアが16日目と8日目(水栽培)でやっと発芽したので・・3月に熊本に戻った時には、雑...
スポンサーリンク