宮崎市の松林の中の英国式庭園に行きました。

宮崎

12/16金曜日に宮崎市の松林の中の英国式庭園に行きました。

林の中なのでお天気が良かったんですが薄暗かったです。

ただ庭園が冬ですがお花も咲いていて綺麗でした。

入り口です。

光が少なくて暗くなっていますが素敵な風景でしたよ。

小道です。

噴水側から見た写真です。綺麗です。
壁にバラの花が少しだけ残っていました。
小さすぎて見えにくいですね^^;

白い水仙と羊のモニュメントが可愛かったです。

池もありましたよ。

これはパイナップルセージかな?

これもセージの仲間だと思いますが初めてみました。

すごく綺麗です。

マキストーブがすごく暖かくて素敵でした。
高性能のストーブだそうです。
マキは、周りが林なので簡単に手に入るとのこと。
カフェの方が教えてくれました。

クリスマスツリーが飾ってあります。
いいですね。

カフェは、10時からとのこと。

イベント時は、アフタヌーンティーセットもあるらしい。

蜂蜜も売っていましたよ。

リースが素朴でかわいいです。

部屋から庭を眺めてみます。

春にはフラワーフェスタでチューリップも咲くらしい。

また訪れたいと思いましたよ。

メドウセージかな?

忘れな草の空色の花が可愛かったです。

タイトルとURLをコピーしました