花やハーブ・ガーデニング マルベリー(桑)の挿し木成功?本体は紅葉して落ち葉に・・・ マルベリー(桑)の挿し木成功?本体は紅葉して落ち葉に・・・今年の春は、たくさんのマルベリーが実った大桑の木です。→苗から育て1年目!桑の実(マルベリー)が沢山実り始めています!去年の6月に買った時は最初は小さい苗でした。→3人目の孫誕生と大... 2023.11.29 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング スイスチャードが成長し過ぎで葉っぱが固すぎる?食べ頃は・・ スイスチャードが成長し過ぎで葉っぱが固すぎる?食べ頃は・・スイスチャード(虹色菜)の種を春に蒔いて、その後無事育っているのが3株です。→虹いろ菜(スイスチャード )の発芽!【育成記録】栄養効果も凄い時々葉っぱを収穫して食べているのですが、最... 2023.11.28 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年も山茶花の花が咲き始めました!美味しい山茶花シロップになるかな? 今年も山茶花の花が咲き始めました!美味しい山茶花シロップになるかな?いつも11月の終わりくらいから咲き始める山茶花の花ですが、今年も無事咲き始めています。12月がピークなので、ピークの時期にいないのは残念ですが、咲き始めた山茶花の花を見れた... 2023.11.27 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ マヨネーズ不要で美味しくて健康に良い人参ドレッシングの簡単な作り方! マヨネーズ不要で美味しくて健康に良い人参ドレッシングの簡単な作り方!最近気に入って、何回もリピートして作っているのが、人参ドレッシングです。マヨネーズが不要なのでカロリーも低くなってダイエット中でも安心なのです。材料も4つだけで混ぜるだけな... 2023.11.26 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング 庭で自生のノビルが今年も伸びていたので野草サラダで食べました! 庭で自生のノビルが今年も伸びていたので野草サラダで食べました!庭に自生しているノビルが今年も伸びていましたノビルと判明した記事は以下でどうぞ→裏庭に自生しているネギは、実はノビル!アサツキとの違いや効能と活かす美味しいレシピこんな感じでワサ... 2023.11.25 花やハーブ・ガーデニング
健康 食べて若返る!健康寿命と美肌のための 究極の食材ガイドが完成!新kindle 食べて若返る!健康寿命と美肌のための 究極の食材ガイドが完成!新kindle少しずつ書いていた健康で長生きする方法を書いた「食べて若返る!健康寿命と美肌のための 究極の食材ガイド」電子書籍が完成しました。今なら無料キャンペーン中なのでお早め... 2023.11.24 健康
花やハーブ・ガーデニング ハーブのキンセンカ(カレンデュラ)の葉っぱの成長が凄い! ハーブのキンセンカ(カレンデュラ)の葉っぱの成長が凄い!最近、急にキンセンカ(カレンデュラ)の葉っぱがグンと大きくなっています。寒さに強いからでしょうか。1ヶ月前まではこんなに小さかったんです。→キンセンカ(カレンデュラ)の本葉が育ってきた... 2023.11.23 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング タンポポの若葉が美味しくて!ほろ苦さがやみつきに・・ タンポポの若葉が美味しくて!ほろ苦さがやみつきに・・庭に自生しているタンポポが最近、若葉が沢山出ていました。柔らかそうだと思って、少し摘んで齧ったら、ほろ苦くて美味しかったんです。こちらは蕾も出ていますね。こちらは綿毛ができている株です。タ... 2023.11.22 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーの葉っぱが紅葉?赤い苺も甘酸っぱくて美味しい! ワイルドストロベリーの葉っぱが紅葉?赤い苺も甘酸っぱくて美味しい!晩秋になってから、ワイルドストロベリーの葉っぱが少し赤くなっています。紅葉しているのかな?葉っぱの一部が赤いのです。しかし花も次々に咲いて、赤い果実の苺も実っています。小さな... 2023.11.21 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 大根の塩麹漬けがとても美味しいのでレシピを記録! 大根の塩麹漬けがとても美味しいのでレシピを記録!大根を塩麹に漬けてみたら、想像以上に美味しくて喜んでいます。今までは、大根はお醤油に漬けていたんです。それはそれで美味しいのですが、塩麹漬けの方が好きでした。それで次回も大根は塩麹漬けにしよう... 2023.11.20 料理やレシピ