花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーも復活!果実も実って・・ ワイルドストロベリーも復活!果実も実って・・今朝は、8度と肌寒かったです。今は、20度以上あります。最高気温は22度の予想とのこと・・熊本は、寒暖の差が激しい気候です。ちょっと体がついていけない日もありますが、重ね着したりして乗り切っていま... 2024.11.07 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーの葉っぱが紅葉?赤い苺も甘酸っぱくて美味しい! ワイルドストロベリーの葉っぱが紅葉?赤い苺も甘酸っぱくて美味しい!晩秋になってから、ワイルドストロベリーの葉っぱが少し赤くなっています。紅葉しているのかな?葉っぱの一部が赤いのです。しかし花も次々に咲いて、赤い果実の苺も実っています。小さな... 2023.11.21 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーの花を眺めつつ考えたのは「この花は食べられない?」 ワイルドストロベリーの花を眺めつつ考えたのは「この花は食べられない?」ハーブのワイルドストロベリーの花が、次々に咲いて、やがて赤い実になっていきます。赤い実は、実る度に美味しく食べています。→ハーブ「ワイルドストロベリー」の果実が再び赤く実... 2023.10.25 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブ「ワイルドストロベリー」の果実が再び赤く実った!効果も再確認してみた ハーブ「ワイルドストロベリー」の果実が再び赤く実った!効果も再確認してみた秋になったからか、ハーブのワイルドストロベリーの花が先日(9月19日)くらいから、再び咲きはじめていました。また美味しい苺ができるかなと楽しみにしていたんです。すると... 2023.10.15 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーの葉っぱがぐんぐん育っている株と小さなままの株の違い ワイルドストロベリーの葉っぱがぐんぐん育っている株と小さなままの株の違いワイルドストロベリーの種まきをしたのが去年の9月です。水栽培した分だけが発芽しました→ワイルドストロベリーの種まきは、水栽培の分のみ発芽しました。発芽したものを地植えし... 2023.03.21 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーを地植え!3つのうち2つは育っているが・・ ワイルドストロベリーを地植え!3つのうち2つは育っているが・・冬の間、沖縄にロングステイする予定なので、テラスで種まきして育てていた苗たちを地植えにしているところです。上手く育っている苗もありますし、不安がよぎる苗もあります。3月に戻ってき... 2022.11.18 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリー(四季なりイチゴ)の発芽と育成記録!効果も色々 ワイルドストロベリー(四季なりイチゴ)の発芽と育成記録!効果も色々ハーブのワイルドストロベリー(四季なりイチゴ)の種を楽天市場で買ったので、植えてみました。【四季なりイチゴ】ワイルドストロベリー【サカタのタネ】(0.1ml)【多年草】906... 2022.09.29 花やハーブ・ガーデニング