参議院選挙に行った後伸びたローズマリー等のカット後ドライハーブへ・・
今日は参議院選挙ですね。
朝7時から受付だったので、早朝からテクテク散歩を兼ねて行ってきました。
より良い日本になるように願いを込めて1票を投じましたよ。
その後、庭の草むしりというか伸びすぎたハーブのアップルミントやローズマリー、チェリーセージのカットをしました。
アップルミントは、まだまだ蔓延ってしまっているので、後3回くらいカットというか草むしりをする必要がありそうです。
ローズマリーも広がりすぎて伸びすぎているので、一部カットしました。
ローズマリーのカットした分は、ドライハーブにしようと綺麗に洗って窓辺に干しているところです。
ローズマリーのドライハーブができたら、次はアップルミントのドライハーブを作成したいです。
熊本に住んでいる間に、できるだけたくさんのドライハーブを作っておこうと思います^^
ローズマリーもアップルミントも、毎日使っているハーブだからです。
ドライハーブは、旅先で使うのにも便利ですね。
今日の英文日記
Sunday, July 20, 2025
Voting for the House of Councillors election started at 7 a.m., so I went out early to cast my vote and enjoy a leisurely walk afterward.
After that, I trimmed back some overgrown herbs, including apple mint, rosemary, and cherry sage.
I washed the cut rosemary thoroughly and am now drying it on the windowsill to make dried herbs.
Dried herbs are also convenient to take along when traveling.
Sunday, July 20, 2025
Voting for the House of Councillors election started at 7 a.m., so I went out early to cast my vote and enjoy a leisurely walk afterward.
After that, I trimmed back some overgrown herbs, including apple mint, rosemary, and cherry sage.
I washed the cut rosemary thoroughly and am now drying it on the windowsill to make dried herbs.
Dried herbs are also convenient to take along when traveling.