料理やレシピ ドライフードの手作り!干し大根、干しズッキーニ、柿のドライフルーツで・・ ドライフードの手作り!干し大根、干しズッキーニ、柿のドライフルーツで・・ドライフードは、案外簡単にできると知って、手作りを実験していました。今回作ったのは、干し大根、干しズッキーニ、柿のドライフルーツです。どれも食べやすくカットしてから、日... 2023.10.16 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング ハーブ「ワイルドストロベリー」の果実が再び赤く実った!効果も再確認してみた ハーブ「ワイルドストロベリー」の果実が再び赤く実った!効果も再確認してみた秋になったからか、ハーブのワイルドストロベリーの花が先日(9月19日)くらいから、再び咲きはじめていました。また美味しい苺ができるかなと楽しみにしていたんです。すると... 2023.10.15 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 自家採種でニゲラが発芽!種の残りはスパイス「ブラッククミン 」で利用? 自家採種でニゲラが発芽!種の残りはスパイス「ブラッククミン 」で利用?今年も自家採種でハーブのニゲラが発芽しました。去年も自家採種で発芽してすくすく育って綺麗な花が咲いて、タネも多めに採種しました。→種から育てたニゲラ(クロタネソウ)の花が... 2023.10.14 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング チェリーセージが咲き続けていますが・・花はエディブルフラワー? チェリーセージが咲き続けていますが・・花はエディブルフラワー?10月になってますます元気いっぱいなチェリーセージの花です。庭のあちこちに挿し木したので、あちこちで元気に咲いています。チェリーセージは、セージの仲間ですが、観賞用なので普通はハ... 2023.10.13 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブのキンセンカの双葉を地植えしたら一部齧られていたので・・ キンセンカの双葉を地植えしたら一部齧られていたので・・ハーブのキンセンカの種を植えて先日発芽しました→自家採種でハーブのキンセンカ(カレンデュラ)の芽が出た!どんな効果?双葉のあと少しだけ本葉が出てきたようなので、いくつか地植えしていました... 2023.10.12 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング フェンネルの芽がカットした茎の横から再び伸びて復活・・ フェンネルの芽がカットした枝の横から再び伸びて復活・・去年種から育てたハーブのフェンネルは花が咲いて種も再びできて高く伸びすぎたので、先日、カットしました。多年草なので根っこが生きているから、そのうち新たな芽が出るのかな?と思っていたら、カ... 2023.10.11 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭で野生化したバラが再び咲いていますが秋バラだからか色が薄い? 庭で野生化したバラが再び咲いていますが秋バラだからか色が薄い?庭で野生化していて放置で春も夏も咲いているバラがあります。ツルなど巻きついているんですが四季咲きなのか、よく咲きます。秋バラだからか、色が薄いです。本来はピンク色も混じっているん... 2023.10.10 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年もヒメツルソバの花が咲き始めたので・・ 今年もヒメツルソバの花が咲き始めたので秋になったと感じています。去年も駐車場の周りに雑草ですがヒメツルソバの花がたくさん咲いて綺麗でした→ヒメツルソバの花が満開!雑草だけど可愛い花なので放置していたら・・とても可愛い花で、葉っぱも紅葉するの... 2023.10.09 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 残ったご飯があればヘルシーケーキを作ろう!グルテンフリーで腸内改善 残ったご飯があればヘルシーケーキを作ろう!グルテンフリーで腸内改善最近、お気に入りのデザートが、残ったご飯とオートミールを使ったヘルシーケーキです。小麦粉不使用のグルテンフリーなので、腸内環境の改善にも良いのです。グルテンフリー(小麦不使用... 2023.10.08 料理やレシピ
美容 石鹸で簡単に落ちるスティック型ファンデーション「ハックティック」が凄い! 石鹸で簡単に落ちる(クレンジング不要)スティック型ファンデーション「ハックティック」が凄い!PR使い始めて1週間になるのがスティック型のファンデーション「ハックティック」です。ファンデーションなのですが、日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、... 2023.10.07 美容