スポンサーリンク
料理やレシピ

フライパンで簡単!人参米粉スコーンが美味しいのでレシピを記録!

フライパンで簡単!人参米粉スコーンが美味しいのでレシピを記録!フライパンで米粉スコーンを色々作って実験していましたが、人参米粉スコーンがとても美味しかったので、レシピを記録します。今回もグルテンフリー(小麦なし)、卵なし、砂糖なし、バターな...
日記

沖縄も例年より寒い!引きこもりながら思うこと

沖縄も例年より寒い!引きこもりながら思うこと熊本(自宅)や福岡(息子が住んでいます)は、今日も雪模様で寒いようです。寒さが苦手な私たち夫婦は、今も沖縄に避寒中です。しかし沖縄も例年より寒いのです。今日の最低気温10度で最高気温12度です。去...
気になる小説や映画、動画の感想やレビュー

【アニコミ】「魔寄せ宮女、孤高の祓魔師に拾われました」を見た感想!

【アニコミ】「魔寄せ宮女、孤高の祓魔師に拾われました」を見た感想!先日、Amazonプライムで【アニコミ】「魔寄せ宮女、孤高の祓魔師に拾われました」を見ました。→【アニコミ】魔寄せ宮女、孤高の祓魔師に拾われましたアニコミは、普通のアニメと違...
沖縄

幸せを呼ぶ木「ガジュマル」の赤い実がキレイ!美味しそうですが・・

幸せを呼ぶ木「ガジュマル」の赤い実がキレイ!美味しそうですが・・先日、公園で見かけたガジュマルの木には、可愛い小さい赤い実がたくさん実っていました。小さないちじくみたいな感じです。クワ科イチジク属の常緑高木なので、果実もイチジクに似ているの...
料理やレシピ

金時豆の黒糖煮豆を作ったら美味しかったのでレシピを記録

金時豆の黒糖煮豆を作ったら美味しかったのでレシピを記録先日、金時豆の黒糖煮豆を作ったら美味しかったのでレシピを記録します。金時豆は、パレット久茂地の地下1階のスーパーリウボウで買いました。北海道の金時豆です。300gで380円くらいだったと...
花やハーブ・ガーデニング

2月でもランタナの花が咲く!那覇の街角

2月でもランタナの花が咲く!那覇の街角もう2月です。沖縄も寒い時期です。とはいえ、最低気温が10度以上があるのですが・・そのおかげで夏の花のランタナの花が那覇の街角のあちこちで、よく咲いています。これは先日、波の上ビーチの入り口で見かけたラ...
日記

煮干しの「かえり」と「イリコ」の違いを調べてみたので記録

煮干しの「かえり」と「イリコ」の違いを調べてみたので記録沖縄に滞在中の私ですが、九州では味噌汁の出汁にイリコを使っていました。しかし那覇の近くのスーパー3軒には、イリコが売っていません。代わりに「かえり」という煮干しが売っていました。原材料...
花やハーブ・ガーデニング

フライパンで作った黒糖米粉クッキーが美味しいのでレシピを記録!

フライパンで作った黒糖米粉クッキーが美味しいのでレシピを記録!沖縄滞在中の今は、フライパンで色々とヘルシーデザートの実験をする日々です。クッキーは、案外簡単にフライパンで作ることができます^^先日、黒糖を買ったのでそれを使って黒糖の良さを味...
料理やレシピ

ローストビーフ風ヒレステーキが美味しかったので作り方を記録!

ローストビーフ風ヒレステーキが美味しかったので作り方を記録!夫がYouTubeで見た方法からアレンジを考えたというので作ってみました。すると想像以上に美味しかったので、作り方を記録しておきます。いつものステーキより柔らかくてジューシーで美味...
花やハーブ・ガーデニング

野生のラン?が街路樹に絡まって咲いている那覇の街角

野生のラン?が街路樹に絡まって咲いている那覇の街角那覇の街角を歩いていると、街路樹に観葉植物が絡まって大きな葉っぱを広げているのをよく見かけます。それと同じくらい、ランの花が街路樹に絡まっている葉っぱの間から見えていることも多く、綺麗です。...
スポンサーリンク