スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

ひまわりと朝顔を同じプランターに植えたら、どちらも発芽だけれど・・

ひまわりと朝顔を同じプランターに植えたら、どちらも発芽だけれど・・ひまわりも朝顔も去年庭で咲いていたものから自家採種したものです。ただ朝顔は、タネをあまりとれなかったのでほんの少しだけです。ひまわりはたくさんとれたのでプランターにたくさん蒔...
花やハーブ・ガーデニング

ムラサキカタバミの花が咲いています!エディブルフラワーだけど・・

ムラサキカタバミ(紫色片喰)の花が咲いています!エディブルフラワーだけど・・今年も庭のあちこちでムラサキカタバミ(紫色片喰)の花が咲いています!かわいい花なので雑草ですが、抜かずに鑑賞しています。ムラサキカタバミ(紫色片喰)の花は、エディブ...
花やハーブ・ガーデニング

野生化しているマツバギク(松葉菊)の花が次々に咲いてきれいです!

野生化しているマツバギク(松葉菊)の花が次々に咲いてきれいです!今年も庭で野生化している多肉植物マツバギク(松葉菊)の花が咲き始めていて美しいです。夫は、このマツバギクの花が好きと毎回見る度に言っています^^放置で毎年咲き続けるのですごいな...
花やハーブ・ガーデニング

バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは・・

バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは・・今年もハーブのバジルの種まきが成功しました^^たくさん発芽しています。去年は、発芽したと思ったら虫に食べられて芽が消えていたのです。水栽培でのみ発芽に成功していました。→【ハー...
料理やレシピ

フライドポテトやポテトチップスの代わりにハーブポテトレシピを記録!

フライドポテトやポテトチップスの代わりにハーブポテトレシピを記録!私はジャガイモが大好きです。特にフライドポテトやポテトチップスが好きなんですが、もう何年も食べていません。理由は、あまりに健康に悪いからです。油を使うことでトランス脂肪酸が増...
花やハーブ・ガーデニング

バタフライピー(チョウマメ)の発芽に成功!種まきの下準備のコツを記録!効果も

バタフライピー(チョウマメ)の発芽に成功!種まきの下準備のコツを記録!効果も那覇の街角で拾ったバタフライピーの種(花が終わった後の鞘が乾いて落ちていた)を持ち帰っていたんですが、その種を蒔いてみたら発芽しました^^→ハーブのバタフライピー(...
料理やレシピ

スーパーフルーツ「デーツ」のケーキが美味しいのでレシピを記録

スーパーフルーツ「デーツ」のケーキが美味しいのでレシピを記録最近、スーパーフルーツの「デーツ」がお気に入りです。抗ストレス、貧血予防、疲労回復、便秘予防など効果が色々です。ドライフルーツになったものを時々買って、ケーキに入れたりしています。...
花やハーブ・ガーデニング

マリーゴールドの種まき事情!今年も水栽培でのみ発芽したので・・

マリーゴールドの種まき事情!今年も水栽培でのみ発芽したので・・毎年自家採種したマリーゴールドの種まきをビニールポットと室内での水栽培とするのですが、今年も水栽培でのみ発芽しました。→フレンチマリーゴールド!今年も自家採種の水栽培で発芽成功!...
熊本

満開のバラ!熊本県民総合運動公園のバラ園に久々ドライブ!

満開のバラ!熊本県民総合運動公園のバラ園に久々ドライブ!2年ぶりに熊本県民総合運動公園のバラ園にドライブしました。2年前の記事は以下です。→熊本県民総合運動公園のバラ園にドライブ!満開のバラが美しい!今年は2年前よりバラの種類は減っていまし...
花やハーブ・ガーデニング

ドクダミの花が咲き始めたのでそろそろドクダミ茶を作る準備!

ドクダミの花が咲き始めたのでそろそろドクダミ茶を作る準備!庭でドクダミの花が咲き始めています。今年は特にドクダミが元気に広がっています。裏庭はドクダミ畑みたいです^^;ドクダミの花は、ほんとキレイで可愛いです。花が咲いている時期が一番薬効が...
スポンサーリンク