花やハーブ・ガーデニング キンセンカ(カレンジュラ)の花をエディブルフラワーとハーブティー用に キンセンカ(カレンジュラ)の花をエディブルフラワーとハーブティー用に乾燥してみました。キンセンカ(カレンジュラ)はハーブです。去年の9月に種まきして地植え後、3ヶ月放置していました。→キンセンカ(カレンジュラ)の種から芽が出た!【育成記録】... 2023.03.12 花やハーブ・ガーデニング
ドライブ 3ヶ月放置の車にエンジンがかからず困った!ジャンプスターターモバイルバッテリーで? 3ヶ月放置の車にエンジンがかからず困った!ジャンプスターターモバイルバッテリーで改善するでしょうか?車を車庫に3ヶ月放置していたので、バッテリーが上がってエンジンがかかりませんでした。普通1ヶ月放置だとバッテリーが上がってエンジンがかからな... 2023.03.11 ドライブ日記
飛行機からの風景 那覇から熊本への空の旅!飛行機からの風景!曇り空でしたが雲の上は楽しい 那覇から熊本への空の旅!飛行機からの風景!曇り空でしたが雲の上は楽しい昨日、無事、沖縄那覇から熊本の自宅へ戻ってきました^^予定通りに空港に到着しましたよ那覇空港では、蘭のお祭りみたいで蘭の花の飾り付け中でした。蘭の花を見た後、36番Aの搭... 2023.03.10 飛行機からの風景
日記 熊本へ帰ります!9ヶ月間滞在予定なので・・ 熊本へ帰ります!9ヶ月間滞在予定なので楽しみです。沖縄那覇の3ヶ月の滞在型の旅が終わりです。→沖縄マンスリーマンション3ヶ月滞在の旅で役立ったものや不要だったものなど今日3/29の午後から熊本に帰ります。今は、スーツケースに荷物を詰めている... 2023.03.09 日記
日記 沖縄マンスリーマンション3ヶ月滞在の旅で役立ったものや不要だったものなど 沖縄3ヶ月滞在の旅に役立ったものや不要だったものなどを明日熊本に帰るので記録しておきます。我が家にとっての一番の必須アイテムは、ブレンダーです。夫が野菜をスムージーにしないと食べないので、1日2回青汁スムージーを作るからです。●ブレンダーは... 2023.03.08 日記
健康 沖縄では花粉症はない?避粉の旅にピッタリな3月の沖縄 沖縄では花粉症はない?避粉の旅にピッタリな3月の沖縄3月の沖縄は、九州の5月みたいな気候で爽やかな天気が続いています。今の時期は九州から東北ではスギ花粉などが飛んでいて、花粉症の人には辛い季節といえます。しかし沖縄の場合、杉の木があまりない... 2023.03.07 健康沖縄
沖縄 沖縄県那覇市の波の上ビーチを散歩!青空と透明な海がキレイ 沖縄県那覇市の波の上ビーチを散歩!青空と透明な海がキレイ今朝は、20年ぶりくらいに、波の上ビーチを散歩しました。昔と変わらず透明で青い海が美しかったです。快晴で爽やかな天気なのも良かったです。空も青くて美しかったです。透明感がある海の色です... 2023.03.06 沖縄
料理やレシピ ふわっとした人参ケーキをフライパンで作る方法!グルテンフリー(小麦粉不使用) ふわっとした人参ケーキをフライパンで作る方法!グルテンフリー(小麦粉不使用)ふわふわのケーキをグルテンフリーでも作れないかなと実験していたら、まぁまぁふわっとしたケーキができたので、動画にしました。米粉が入るとモチっとする傾向ですが、これは... 2023.03.05 料理やレシピ
健康 ブルーベリーのアントシアニンが凄い!目の疲れが楽になるって本当?体験談 ブルーベリーのアントシアニンが凄い!目の疲れが楽になるって本当?体験談私は黒ごまをよく食べているから、アントシアニンは足りている筈と思い込んでいました。すると、なんだか最近急に目が疲れます。おかしいな。いつもと同じくらいしかパソコンもスマホ... 2023.03.04 健康
花やハーブ・ガーデニング ハイビスカスの種類と特徴と見分け方や花言葉も! ハイビスカスの種類と特徴と見分け方や花言葉も!那覇の街角を散歩していると、色々な色のハイビスカスや見た目が少し違うハイビスカスを見つけたりします。そこで今回は、ハイビスカスの種類と見分け方について調べてみました。するとハイビスカスは、大きく... 2023.03.03 花やハーブ・ガーデニング