バジル

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

庭のバジルが育って増えてきたので毎日色々活用中!

庭のバジルが育って増えてきたので毎日色々活用中!庭のあちこちに植木鉢やプランター、地植えなどで種蒔き後、育てていたバジルですが、たくましく育っています。種まきの様子は以下でどうぞ→バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは...
料理やレシピ

【常備菜】バジルとトマトの塩麹マリネが美味しいのでレシピを記録

【常備菜】バジルとトマトの塩麹マリネが美味しいのでレシピを記録暑い夏は、夏バテしやすくなりますね。夏バテ予防のためにもバジルやトマトを食べて元気になりたいものですね。最近ずっとリピートして作っているのがバジルとトマトの塩麹マリネの作り置きレ...
料理やレシピ

バジルと山芋(長芋)の甘酢味噌和えが美味しいのでレシピを記録

バジルと山芋(長芋)の甘酢味噌和えが美味しいのでレシピを記録今日は、バジルと山芋(長芋)を使って甘酢味噌和えを作っていました。すると想像以上に美味しくできたので、忘れないように作り置きレシピを記録します。夏バテ予防や疲労回復、消化促進など期...
料理やレシピ

トマトとバジルの塩麹マリネが美味しいのでレシピを記録!

トマトとバジルの塩麹マリネが美味しいのでレシピを記録!今朝作った、トマトとバジルの塩麹マリネがとても美味しいのでレシピを記録します。バジルも少しずつ葉っぱが増えているので、それを摘んできて作りました。→【ハーブ】バジルの本葉が出てきて香りも...
花やハーブ・ガーデニング

【ハーブ】バジルの本葉が出てきて香りも本物になったので・・

【ハーブ】バジルの本葉が出てきて香りも本物になったので・・バジルの種まきをして発芽してから、1ヶ月くらい経過しています。→バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは・・あちこちに植え替えていたのですが、少しずつ本葉が育って...
花やハーブ・ガーデニング

バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは・・

バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは・・今年もハーブのバジルの種まきが成功しました^^たくさん発芽しています。去年は、発芽したと思ったら虫に食べられて芽が消えていたのです。水栽培でのみ発芽に成功していました。→【ハー...
料理やレシピ

バジル塩麹ドレッシング(塩麹バジルソース)が美味しくて何度もリピート中!

バジル塩麹ドレッシング(塩麹バジルソース)が美味しくて何度もリピート中!最近、マヨネーズ代わりに使っているのが、バジル塩麹ドレッシングです。美肌、健康、ダイエットに良いヘルシーソース(ヘルシードレッシング)なのです。とても簡単に手作りできる...
花やハーブ・ガーデニング

【ハーブ】バジルやっと小さな本葉が出た!全滅からの復活【2023年育成記録】

【ハーブ】今年のバジルやっと小さな本葉が出た!全滅からの復活【2023年育成記録】去年2022年は、水栽培で発芽率が良かったので、今年も水栽培したのですが・・去年の様子→バジルを水栽培で芽出し成功!育成記録と効果去年の残りの種だからか、発芽...
花やハーブ・ガーデニング

バジルソースが美味しすぎて毎日食べるからバジルが伸び悩み?

バジルソースが美味しすぎて毎日食べるからバジルが伸び悩み?バジルソース(バジルペースト)をほぼ毎日食べている私です。バジルは種から育てて植木鉢5個分くらいになっているんですがしょっちゅう採取するので、葉っぱが茂る暇がなく、伸び悩みです。涼し...
花やハーブ・ガーデニング

カボチャの雄花とズッキーニの雄花、バジルやミニトマトなど収穫がキレイ

カボチャの雄花とズッキーニの雄花、バジルやミニトマトなど収穫して籠に入れたらキレイなので、飾って遊んでいました。カボチャの花とズッキーニの花が同じ日に咲いたのは初なので、嬉しかったです。色々な角度から写真を撮って遊んでいました。薄い黄色い花...
スポンサーリンク