花やハーブ・ガーデニング 野生のラン?が街路樹に絡まって咲いている那覇の街角 野生のラン?が街路樹に絡まって咲いている那覇の街角那覇の街角を歩いていると、街路樹に観葉植物が絡まって大きな葉っぱを広げているのをよく見かけます。それと同じくらい、ランの花が街路樹に絡まっている葉っぱの間から見えていることも多く、綺麗です。... 2025.01.31 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング モモイロイッペー(イペー)の花も咲いていました!那覇の街角で モモイロイッペー(イペー)の花も咲いていました!那覇の街角で先日黄色いイペー(コガネノウゼン)の花も公園で見かけた話をしました。→キバナイペー(コガネノウゼン)の花が美しい!那覇市久米公園で今度は、那覇の街角の街路樹でモモイロイッペー(イペ... 2025.01.30 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年も沖縄では、少し小さめの梅の花が咲いています! 今年も沖縄では、少し小さめの梅の花が咲いています!去年も今くらいの季節に、咲いていました。→沖縄でも梅の花と椿の花がもう咲いていてビックリ!九州との違いは・・福州園で見かけたんですが、今年も近くの公園で少し小さめの梅の花が咲いていました。→... 2025.01.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 沖縄でよく見かけるバラはこの2種類!どちらも雑草化? 沖縄でよく見かけるバラはこの2種類!どちらも雑草化?沖縄の公園などで昔からよく見かけるのが、薄いピンクのバラと濃い赤のミニバラです。雑草化しているのかな?と思うくらい、沖縄の気候に馴染んでいる気がします。他の普通のバラは、あまり見かけないの... 2025.01.25 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年もキバナトウワタの花が可愛い!那覇の街角で・・ 今年もキバナトウワタの花が可愛い!那覇の街角で・・今年も那覇の街角でキバナトウワタの花を見かけました。毎年、1月に咲いているようです。可愛いです。以前見つけて名前を調べて、有毒だと知った花です。→キバナトウワタの花!小さくて可愛い黄色く輝く... 2025.01.24 花やハーブ・ガーデニング
沖縄 キバナイペー(コガネノウゼン)の花が美しい!那覇市久米公園で キバナイペー(コガネノウゼン)の花が美しい!那覇市久米公園で昨日、波の上ビーチに行く途中で立ち寄った那覇市久米公園で、キバナイペー(コガネノウゼン)の花が咲いていました。沖縄では「イッペー(たくさんという意味)」と呼ばれています。確かに黄色... 2025.01.22 沖縄花やハーブ・ガーデニング
日記 那覇市「波の上ビーチ」まで散歩して火の神若狭町シーサーも見てきた! 那覇市「波の上ビーチ」まで散歩して火の神若狭町シーサーも見てきた!今日は、夫と二人で、テクテクと朝から波の上ビーチまで散歩しました。去年の散歩の様子は以下でどうぞ→快晴なので那覇市の波上宮と波の上ビーチと孔子廟など散歩してみたら・・波の音の... 2025.01.21 日記沖縄
花やハーブ・ガーデニング テイキンザクラの花がキレイ!今年も那覇の街角で・・ テイキンザクラの花がキレイ!今年も那覇の街角で・・先日、散歩していたら那覇の街角でテイキンザクラの赤い花が咲いていました。可愛いです。テイキンザクラの花言葉を引用します。テイキンザクラの花言葉が、優れた美人と知って、なるほどと思いました。引... 2025.01.20 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング レッドジンジャーの花がとてもキレイ!南国の花!花言葉も レッドジンジャーの花がとてもキレイ!南国の花!花言葉も先日、沖縄県庁の裏を散歩していたら、レッドジンジャーの真っ赤な花が咲いていました。とてもきれいです!レッドジンジャーは、南国の花です。真っ赤な花が綺麗だなと思います。以下に引用します。名... 2025.01.18 花やハーブ・ガーデニング
沖縄 那覇市松尾公園が広くてビックリ!大きなガジュマルと花たちもキレイ! 那覇市松尾公園が広くてビックリ!大きなガジュマルと花たちもキレイ!昨日、「のうれんプラザ」への散歩の行き帰りに那覇市の松尾公園に立ち寄って、散歩しました。→那覇「のうれんプラザ」と「太平通り」アーケードまで散歩したけれど・・松尾公園は、想像... 2025.01.17 沖縄花やハーブ・ガーデニング