種まき

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

ひまわりと朝顔を同じプランターに植えたら、どちらも発芽だけれど・・

ひまわりと朝顔を同じプランターに植えたら、どちらも発芽だけれど・・ひまわりも朝顔も去年庭で咲いていたものから自家採種したものです。ただ朝顔は、タネをあまりとれなかったのでほんの少しだけです。ひまわりはたくさんとれたのでプランターにたくさん蒔...
花やハーブ・ガーデニング

バタフライピー(チョウマメ)の発芽に成功!種まきの下準備のコツを記録!効果も

バタフライピー(チョウマメ)の発芽に成功!種まきの下準備のコツを記録!効果も那覇の街角で拾ったバタフライピーの種(花が終わった後の鞘が乾いて落ちていた)を持ち帰っていたんですが、その種を蒔いてみたら発芽しました^^→ハーブのバタフライピー(...
花やハーブ・ガーデニング

ナスタチウム(金蓮花 ホワリーバードミックス)種まきからの育成のコツ

ナスタチウム(金蓮花 ホワリーバードミックス)の種まきからの育成のコツの記録です。今は芽が出たばかりです。アマゾンで買ったナスタチウムの種を2022/03/17に植えました。買ったナスタチウムの種はこれですAmazon→サカタのタネ 実咲花...
花やハーブ・ガーデニング

ビタミン菜の種まきと発芽の様子!効能効果も!

ビタミン菜の種まきと発芽の様子と効能効果の話です。近くのスーパーのマックスバリューでビタミン菜の種を買ってきました。ビタミンが豊富みたいです。発芽率90%と春から秋まで長い期間いつでも植えることができる野菜なので育ててみることにしました。こ...
スポンサーリンク