熊本の鮮度市場が安くて美味しいので値段など記録!
去年まであまり行ったことがなくて、気づいていなかったのですが、鮮度市場が安くて美味しいです。
昨日も、買い物に行ったのですが、4月29日で肉の日だったようで、お肉が安かったです。
熊本県産黒毛和牛の牛ヒレステーキが、100g当たり645円と、いつもの半額以下の価格でした^^
お肉は、食べ過ぎないようにしているので、少しだけ買いましたよ。
今日、焼いて食べたら、とっても柔らかくて美味しかったです^^
鶏の胸肉も宮崎産の日南どりも、安かったです。
これは以前も買ったことがあって、美味しかったです^^
野菜もいつものように安かったですよ。
サラダ菜が1つ31円(税込)なので2個買いました。
このサラダ菜は、以前は、イオンで98円でよく買っていました。
それでも安いと思っていたのですが(沖縄では同じものが198円なので)、鮮度市場では、31円とあまりに安くてびっくりです。
しかし、先日は同じサラダ菜が、1つ10円の日もありました。
あとは、ゴールデンキウイとアボカドも108円(税込)なので買いました。
果物も安くてびっくりです。
一緒のビニール袋に入れて追熟中です。
ゴールデンキウイが、少し固いからです。
アボカドからエチレンガスが出るので追熟が加速されるのを期待しています。
朝10時から開店ですが、開店時からお客さんも多くて賑やかです。
車だと混むので夫と二人でバックパックを背負って散歩も兼ねて歩いて買い物に出かけています。
日曜祝日は休みなのですが、昨日の4/29と5/3は臨時開店のようです^^
ネットで鮮度市場の営業日カレンダーを見つけたのでリンクしておきます。
→鮮度市場営業日カレンダー
鮮度市場の帰りにアタックスに立ち寄って無調整豆乳を買って帰ることが最近は多いです。
アタックスも色々食料品から自転車などまで生活用品が安いディスカウントストアです。
どちらも去年まで、あまり行っていなかったので、なんだか新鮮で楽しいです^^
Today is Wednesday, April 30, 2025.
Yesterday, my husband and I went to a store called Fresh Market near my house.
It was Meat Day, so the meat was inexpensive.
What’s more, it was fresh and very delicious.
I like that store because everything—meat, vegetables, and fruits—is always fresh, affordable, and delicious.