こぼれ種でいつの間にか育っていた春菊の花が可愛い!
庭の片隅で、こぼれ種で、いつの間にか春菊の花が咲いていました。
そういえば、一昨年、この辺りで春菊を育てていたと思い出しました。
元になった春菊は、スーパーで買ったものの根っこをリボベジで育てました。
そこから花が咲いて自家採種して翌年育てたもののこぼれ種です。
我が家の庭で歴史ある春菊なのです^^
はい、元は3年前ですね。2022年の記事が始まりです。
スーパーで買った春菊の株元から葉っぱが伸びて!花まで咲いた!【リボベジ実験】
春菊の花もエディブルフラワーなので、サラダに入れてみようかなとも思います。
ちなみに2本育っていました^^
種ができるまで1本は、そのままにしておこうかなとも思います。
今日の英文日記
Saturday, May 10, 2025
In a corner of the garden, ’Shungiku’ has bloomed from a scattered seed.
Since it seems to be growing wild, it’s slender and has small, cute flowers.
’Shungiku’ flowers are also edible, so I’m thinking of adding some to a salad.
Saturday, May 10, 2025
In a corner of the garden, ’Shungiku’ has bloomed from a scattered seed.
Since it seems to be growing wild, it’s slender and has small, cute flowers.
’Shungiku’ flowers are also edible, so I’m thinking of adding some to a salad.