昨日は福岡在住の息子家族が来てくれ孫達に会えとても賑やかで楽しい時間を過ごせました
昨日は、午後15時くらいから、福岡に住んでいる息子家族が熊本に来てくれて、楽しい時間を過ごせました。
耐熱ガラスのパイ皿やパウンドケーキ型、ホーロー容器など、今は夫と二人だけなので大きすぎて使わないものを、息子の奥さんがもらってくれることになり嬉しかったです。
あとは、懐かしいクマの形の鉄製のパンケーキ型(30年前くらいに息子が気に入っていたもの)も、息子が覚えていて、思い出も兼ねて、もらってくれました。
捨てたくないけれど、もう使わないから、どうしようかなと悩んでいたものを、引き取ってもらえて、助かりました。
他では、小学校1年生の孫には、木でできたパズル(大人も頭の訓練になります)も、渡せました。
丈夫な紙風船みたいなボールも、5歳の孫と一緒によろこんで遊んで、持って帰ってくれました。
カナダのバンクーバーに行った時に乗った飛行機で、息子がもらったキティちゃんのトランプも、孫達にプレゼントすると、喜んでくれました。
どれも、記念のもので、処分できかねていたけれど、使わないので、どうしようかなと悩んでいたもの達です。
また、活躍してくれるかなと思うと、心がほっこり幸せな気分になりました。
帰り際に3歳の孫が、庭の花(ヒメツルソバ)を摘んで、渡してくれたのも嬉しかったです。
3人とも男の子ですがスクスクと素直に育っている様子、嬉しいです。
子供も可愛いですが、孫って、また違って可愛いですね。
息子の奥さんが本当に素晴らしい人で、子育ても上手だなと感じます。
たくさん喋って、たくさん遊んで、楽しい時間でした。
今度会うのは、福岡か沖縄になるのかな・・
また会える日を楽しみにしています。
息子が、家を見上げながら、最後だと思うと、寂しいねと記念に家の写真を撮影していました。
確かに寂しい気持ちが湧き起こります。
新たな変化の時だと自分に言い聞かせて、今ここを楽しもうと思います。
今日は14時からオンラインでの重要事項説明書の説明を那覇の不動産会社から聞く予定です。
もう振込などはして契約も完了しつつあります。
あとは12/1に鍵をもらうだけかな。
そういえば、冷蔵庫と洗濯機をヨドバシカメラで頼もうとしたら、今からだと12月中ばにしか、届かないと判明です。
Amazonもダメだったので、12/1に間に合う家電店を今リサーチ中。
なんか、色々ありますね。
追記
その後、コジマネットだと、12/1に洗濯機が配送できると判明して、注文しました。
しかし冷蔵庫の方は、不明なので、まだ、リサーチ中です。
