ハーブや野草のお引越し用プランターと有機栽培用土を購入しました!後は鉢底石ですが・・
昨日、今日と、Amazonで12/1配送になっているプランターと有機栽培用の土を購入しました。
以前も書きましたが、沖縄へのAmazonの配送は、プライム会員でも日時指定ができないのです^^;
だから最近は毎日、Amazonのリスト(引越しで買いたいもの)をチェックして、12/1配送になっているか確認しています。
昨日は、プランターを買いましたよ。
355円と、とっても安かったです。
Amazon→大和プラスチック NBプランター 45型 ダークグリーン
どんな感じか使ってみてから、もう1個買うか別のプランターや植木鉢を買うか決める予定です。
とりあえず熊本の庭からお引越し予定のハーブや野草を仮に入れておくために買いました。
今考えているお引越し予定のハーブや野草を書き出してみます。
野いちご、マルベリー、のびる、ヨモギ、タンポポ、ビワ
アップルミント、レモンタイム、ローズゼラニウム、ローズマリー、ワイルドストロベリー
そしてスペースにゆとりがあれば、エキナセアも持っていきたいです。
今日買った土は、野菜も育てることができる有機栽培用の土です。
これも14Lで1200円と案外安かったのです。
Amazon→花ごころ 有機野菜をつくる土 14L
あとは鉢底石ですが、まだ12/1より早く来るので、購入できずにいます。
鉢底石もないとプランターだと詰まりそうですよね・・
那覇のマンションでもこんな風にキッチンに使うフレッシュハーブを並べたいなぁと思います。

他のマットレスや電気圧力鍋、IH対応鍋なども、まだ12/1より早く来るので、購入できない状況です。
あ〜〜日にち指定できる地域って、素晴らしい。
沖縄も、そのうち日にち指定できるようになるかな?期待したいと思います。
今日は、郵便の転送手続きもWebでしました。
今から、マイナンバーカードで転出届も出したいと思います。
初めてなのでドキドキします。
上手くいくかな?
便利な時代になりましたね。
