花やハーブ・ガーデニング 元気に色づき増えるハツユキカズラが美しい! 元気に色づき増えるハツユキカズラが美しい!涼しくなってきたからか、庭のハツユキカズラが元気いっぱいで美しいです。我が家のハツユキカズラは三年前に見切り品となっていたのを100円で買ってきた苗でした。しかし環境に馴染んでスクスク逞しく伸びて広... 2024.11.05 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 多年草ユリオプスデージーの花が再び開花!生き返っています^^ 多年草ユリオプスデージーの花が再び開花!生き返っています^^多年草のユリオプスデージーは、今年の猛暑でかなり弱ってしまって、枯れかけていました^^;しかし最近やっと涼しくなってきたからか、花が少しずつ咲き始めています。枝の下の方は茶色くなっ... 2024.11.04 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ デーツそば粉ケーキがとても美味しいのでレシピを記録! デーツそば粉ケーキがとても美味しいのでレシピを記録!最近、よく作って食べているのがデーツそば粉ケーキです。しっとり滑らかで、とても美味しいのでレシピを記録します。今回もグルテンフリー(小麦なし)、卵なし、砂糖なし、バターなしのヘルシーケーキ... 2024.11.03 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング 秋になって再び元気なチェリーセージの花たち! 秋になって再び元気なチェリーセージの花たち!夏の間、暑さで花が減ってしまっていましたが、秋になり涼しくなったおかげで、今は庭のあちこちでチェリーセージの真っ赤な花が咲いています。とても綺麗です。チェリーセージの花は、真っ赤でとても綺麗だなと... 2024.11.02 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 新たな芽が出たフェンネルに花が再び咲き始めたのは何故だろう? 新たな芽が出たフェンネルに花が再び咲き始めたのは何故だろう?ハーブのフェンネルは、多年草です。そして花が咲くのは6月から~8月頃なんです。→フェンネル「茴香(ウイキョウ)」の花が咲き始めて美味しい!毎日色々活用中花が終わると種になって地上部... 2024.11.01 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブ「カモミール」の本葉が育ってきたのでテラスに移してみたら・・ ハーブ「カモミール」の本葉が育ってきたのでテラスに移してみたら・・カモミールの種まきをしたのが9月の終わりくらいです。涼しくなったので自家採種のカモミールとキンセンカの種まき!ビニールポットだけでなくプランターでも小さな双葉が出ていたのです... 2024.10.31 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 金木犀の花がやっと開花!去年より13日開花が遅れた原因は・・ 金木犀の花がやっと開花!去年より13日開花が遅れた原因は・・ここ熊本では、やっと一昨日くらいから金木犀の花が咲き始めています^^良い香りがしてきたので、近所の公園まで夫と二人で散歩してきました。去年は10月17日で終わりかけでしたよ。金木犀... 2024.10.30 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 簡単!たんぽぽコーヒーみたいなタンポポ茶が美味しくできた! 簡単!たんぽぽコーヒーみたいなタンポポ茶が美味しくできた!庭のたんぽぽの株が少し増えていたので、根っこを1つ抜いて、たんぽぽコーヒーみたいなタンポポ茶を作ってみました。こんな感じであちこちにたんぽぽの株が増えていますよ。こちらは、もうすぐ花... 2024.10.29 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブ野菜ルッコラ(ロケット)が育って美味しいベビーリーフに! ハーブ野菜ルッコラ(ロケット)が育って美味しいベビーリーフに!今年もハーブ野菜の「ルッコラ(ロケット)」を自家採種で種まきをして育てていました。→自家採種のルッコラをプランターに植えたら3日目で発芽!本葉が伸びてきてベビーリーフくらいの大き... 2024.10.28 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ヘルシーなスイートポテトの簡単で美味しいレシピを記録! ヘルシーなスイートポテトの簡単で美味しいレシピを記録スイートポテトが好きなんですが、普通のはバターや卵、生クリームなどが入っていて、カロリーが高いですよね。お肌にも健康にもダイエットにも良くないので買わないようにしていました。しかし食べたく... 2024.10.27 花やハーブ・ガーデニング