サト愛

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

庭で雑草化している三つ葉の芽が出て育っている様子

庭で雑草化している三つ葉の芽が出て育っている様子我が家の庭では、三つ葉をあちこちで見かけます。三つ葉って雑草だったんだと勘違いするほどに丈夫です。しかし三つ葉は、香味野菜で緑黄色野菜なのです。スーパーでも売っていますよね。庭で雑草化している...
花やハーブ・ガーデニング

11月の熊本の庭!色づく南天の実!ツワブキの花!バジルの植え替え作業他

11月の熊本の庭!色づく南天の実!ツワブキの花!バジルの植え替え作業他少しだけ紅葉し始めた樹木と小さく見えるのはお月様です。庭ではツワブキの花も増えてきました。→ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉これは、何の実だった...
料理やレシピ

熊本名物「いきなり団子」風サツマイモケーキを作ったら美味しすぎた!

熊本名物「いきなり団子」風サツマイモケーキを作ったら美味しすぎた!熊本のお菓子で私が好きなものの1つに「いきなり団子」があります。いきなり団子は、サツマイモにあんこが載っていて、それを小麦粉で包んで蒸したお菓子です。おいもと餡子のハーモニー...
熊本

熊本市「香りの森公園」の紅葉ドライブ!2022年11月11日の秋風景

熊本市「香りの森公園」の紅葉ドライブ!2022年11月11日の秋風景今朝は、香りの森公園まで紅葉を見るためにドライブしました。前回来たのは、3月だったので8ヶ月ぶりです。→ハクモクレンが満開になりました!熊本市香りの森公園2022年3月16...
花やハーブ・ガーデニング

放置で育っていた裏庭の里芋を収穫して食べてみたら美味しいのでビックリ!

放置で育っていた裏庭の里芋を収穫して食べてみたら美味しいのでビックリ!スーパーの里芋3こを庭で育ててみて芽が出たのが2つでした。そのうちの1つは庭の畑スペースで育っていた里芋です。その里芋は、9月22日には、4この里芋ができて食べていました...
花やハーブ・ガーデニング

ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉

ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉ツワブキの花が咲き始めた庭です。ツワブキの花を見ると、冬が近くまで来ていると感じます。まだ蕾も多いので、晩秋ですね。ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉ツワブキ...
料理やレシピ

手作りハーブドレッシングをマヨネーズ代わりに使い美味しくダイエット!

手作りハーブドレッシングをマヨネーズ代わりに使い美味しくダイエット!私は直ぐに太るタイプです。だからもう30年以上ダイエットしています。おかげで、20歳の頃とほぼ同じ体型です。いえ、むしろ今の方が筋肉ついているから健康かも・・亡くなった両親...
熊本

銀杏並木の紅葉が美しい!熊本テクノリサーチパークのテクノ中央緑地公園

銀杏並木の紅葉が美しい!熊本テクノリサーチパークのテクノ中央緑地公園今朝は、熊本県益城町にあるテクノリサーチパーク中央公園(テクノ中央緑地公園)の紅葉を見にドライブしました。銀杏並木の紅葉が美しかったです。イチョウの黄色い落ち葉の絨毯も深ま...
花やハーブ・ガーデニング

11月晩秋でミニトマトが赤くならない!赤くする方法と青いままだと毒?

11月晩秋でミニトマトが赤くならない!赤くする方法と青いままだと毒?活用法すくすく育って沢山実ってくれたミニトマトの育成記録は以下です。→スーパーで買ったミニトマトから種を採取して植えたら芽が出た!【育成記録】ミニトマトがずっと実り続けてい...
花やハーブ・ガーデニング

赤カブ「モモノスケ」を小かぶで収穫!自家採種でも甘くて美味しい

赤カブ「モモノスケ」を小かぶで収穫!自家採種でも甘くて美味しい赤カブのモモノスケ、今年も順調に育っています。→赤カブのモモノスケ自家採種での発芽と成長!2022年育成記録!効果も確認ちょっと早めですが小さいながら1個丸く育っていたので今朝収...
スポンサーリンク