花やハーブ・ガーデニング 熊本県益城町のチューリップ畑!被災地に花を咲かせようプロジェクト2023年 熊本県益城町のチューリップ畑!被災地に花を咲かせようプロジェクト2023年我が家の庭でも原種チューリップが咲いているので、もう咲いているはずと思いドライブしてきました。どこに行ったかというと去年も行った被災地に花を咲かせようプロジェクトの熊... 2023.04.01 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ダリアの球根を植えてみた!【育成記録】エディブルフラワー?花言葉も ダリアの球根を植えてみた!【育成記録】エディブルフラワー?花言葉も先日近くのスーパーで買ってきたダリアの球根を今朝植えてみました上手く育つのか?育て方を調べたりして今学び中です。ダリアの球根を植えてみた!【育成記録】ダリアは球根から育てるこ... 2023.03.31 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング レモンバーム(メリッサ)の発芽!水栽培でも鉢植えでも芽が出た!【育成記録】 レモンバーム(メリッサ)の発芽!水栽培でも鉢植えでも芽が出た!ハーブのレモンバーム(メリッサ)の種を先日楽天市場で購入しました。野菜の種 実咲ハーブ8087 ハーブ レモンバーム サカタのタネ価格:300円(税別、送料別)(2023/3/3... 2023.03.30 花やハーブ・ガーデニング
熊本 秋津川河畔公園と益城町総合運動公園の桜も満開!2023年3月28日 秋津川河畔公園と益城町総合運動公園の桜も満開!2023年3月28日昨日は、熊本県の立岡自然公園まで花見ドライブで花見を楽しみました。桜の日に桜の花満開!熊本県の立岡自然公園まで花見ドライブ2023年3月27日今日も花見ドライブしましたよ。今... 2023.03.28 熊本花やハーブ・ガーデニング
ドライブ 桜の日に桜の花満開!熊本県の立岡自然公園まで花見ドライブ2023年3月27日 桜の日に桜の花満開!熊本県の立岡自然公園まで花見ドライブ2023年3月27日今日3月27日は、桜の日です。久しぶりにお天気が良かったので、桜の花の名所の立岡自然公園(たちおかしぜんこうえん)までドライブしました。片道50分くらいの花見ドライ... 2023.03.27 ドライブ熊本花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング アップルミントとスペアミントが冬越しできて3月もグングン育ち中 アップルミントとスペアミントが冬越しできて3月もグングン育ち中庭に地植えしている分も植木鉢で育てていた分も、3月26日現在、どちらもスクスク育っています。ミントは繁りすぎるから、地植えはしない方が良いと言われています。しかし我が家ではミント... 2023.03.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 熊本の庭の椿の花が満開で美しい!2023年3月25日 熊本の庭の椿の花が満開で美しい!2023年3月25日沖縄に滞在中は、街角で椿の花が咲いているのを見て喜んでいました。→沖縄でも椿の花が咲いていてビックリ!原産地、育つ環境、薬効、花言葉は?我が家の熊本の庭でも今ちょうど椿の花が満開です。去年... 2023.03.25 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 雨に濡れるカロライナジャスミンとハナズオウの花が美しい散歩道 雨に濡れるカロライナジャスミンとハナズオウの花が美しい散歩道今朝、雨の中、近所を散歩していたら、カロライナジャスミンやハナズオウの花が雨に濡れながらも綺麗に咲いていました。この黄色い花がカロライナジャスミンです。雨に濡れながらも甘い香りを放... 2023.03.24 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 大桑(マルベリー)の木に新たな葉っぱと花芽が出ていました! 大桑(マルベリー)の木に新たな葉っぱと花芽が出ていました!去年の6月に大桑(マルベリー)の苗を買っていました。→3人目の孫誕生と大桑(マルベリー)の苗を買ったら実付きでした!小さい苗でしたが既に果実が3つくらい実っていて、嬉しかったのを思い... 2023.03.23 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 植えっ放し放置の原種チューリップ「クリサンサ」が咲いた! 植えっ放し放置の原種チューリップ「クリサンサ」が咲いた!去年地植えにしたまま、植えっ放しで放置して忘れていた原種チューリップの花が咲いていました。以前の記事からこの原種チューリップは、「クリサンサ」と判明です。→原種チューリップを11月に植... 2023.03.22 花やハーブ・ガーデニング