今も匍匐性ローズマリーの花が咲き続けています!エディブルフラワーなので
10月に匍匐性ローズマリーの花が咲き始めていたんですが、どうやら冬の間も咲き続けて、春になった今も咲き続けています。
ローズマリーの葉っぱは、ハーブティーや魚や肉のソテーなどにも使っています。
横の葉っぱは、ヨモギの葉っぱです。こちらもハーブティーに入れることも多いです。
そしてローズなりーの花は美味しいです。
はい、エディブルフラワーなので、ローズマリーの花もサラダに入れて、時々食べています。
花の蜜の部分が甘くて、花びらはローズマリーの香りが少しして美味しいのです。
匍匐性ローズマリーは、花が咲きやすいのかもしれませんね。
立性ローズマリーは、どんどん大きくなっていますが、まだ一度も花が咲かないのです。
同じローズマリーでも種類が違うと、育ち方も違いますね。
どちらもハーブティーや料理に使えるので気に入っています^^
ローズマリーを使わない日はないくらい、毎日、色々使って助かっています。
今日の英文日記
Today is Sunday, April 6, 2025.
The creeping rosemary flowers have been blooming in my garden since last October.
They are beautiful and edible.
The nectar of the flowers is sweet, and the petals have a slight rosemary scent and are delicious.
I enjoy adding them to salads.
Today is Sunday, April 6, 2025.
The creeping rosemary flowers have been blooming in my garden since last October.
They are beautiful and edible.
The nectar of the flowers is sweet, and the petals have a slight rosemary scent and are delicious.
I enjoy adding them to salads.