アップルミントとスペアミントが冬越しできて3月もグングン育ち中
庭に地植えしている分も植木鉢で育てていた分も、3月26日現在、どちらもスクスク育っています。
ミントは繁りすぎるから、地植えはしない方が良いと言われています。
しかし我が家ではミントより強い芝生が蔓延っています。
そして冬の間、放置になるので、アップルミントもスペアミントも思い切って一部を地植えしていました。
増えるスピード以上に、ほぼ毎日、どちらのミントも摘んでいるのでなかなか増えないからです。
冬は寒いので、ミントは地上部が枯れると聞いていましたが、九州だからか、マイナス5度の日もあったにも関わらず、元気に葉っぱをつけたまま冬越しできたようです。
冬の間、不在にしていたので、摘む人がいなくて、伸びやすかったのかもですね。
●まず、植木鉢のアップルミントの育ち具合からです。小さい新しい葉っぱも増えてきています。
この調子で増え続けて欲しいです。
今年は、アップルミントのドライハーブも沢山作って、冬の沖縄滞在に持って行きたいからです。
●そしてこちらが地植えのスペミントです。
1本はちゃんと育っている感じです。
写真に映っていませんが近くの水仙の方が元気なのです^^;
水仙を減らしたいと思っていますので今後の伸びに期待します。
こちらが鉢植えのスペアミントです。
日陰ですが元気に育っています。
小さな新しい葉っぱも増えています。
ミントは、他にも種類がいろいろありますね。
ペパーミントも薬効が高く人気ですが、私は少し強すぎるので苦手です。
私が好きなのは、アップルミントとスペアミントなので、この2種類で当分OKかなと思います。
アップルミントの仲間のパイナップルミントは、斑入りで可愛いので、もし苗を見つけたら買いたいなとは思っています。
しかし雑草みたいに強いのは、アップルミントとスペアミントなので、冬の間、放置になる庭には、この2つがベストかもとも感じます。
ミントは、レモンタイムやローズマリーと同じくらい、ほぼ毎日使っています。
デザートに入れたりミントティーなどに使うので、アップルミントもスペアミントもよく使っています^^
今朝も摘んできて、フェンネルとミント、レモンタイム、ローズマリーのブレンドティーを作って飲んでいました。
ハーブを増やして薬草園みたいな庭にするのが今の夢です。
少しずつ増えて夢が叶いつつあります^^