花やハーブ・ガーデニング ハーブのレモンタイムの花が今年も咲き始めています ハーブのレモンタイムの花が今年も咲き始めています福岡のルーフバルコニーでプランターで育てていたハーブのレモンタイムを庭に移植して2年目です。レモンタイムは、とても丈夫みたいで、どんどん広がって今年も花が咲き始めています。レモンタイムは、タイ... 2023.04.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 雑草のヒメヒオウギ(姫檜扇)の花が今年も元気に咲いています! 雑草のヒメヒオウギ(姫檜扇)の花が今年も元気に咲いています!雑草なんですが、可愛いので咲いて花を眺めて楽しんでいます。ヒメヒオウギ(姫檜扇)は、アヤメ科フリージア属で原産地は南アフリカです。フリージアの仲間なんですね。ヒメヒオウギ(姫檜扇)... 2023.04.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング マクワウリの1種タイガーメロンの発芽が凄い!上手く育つ?育成記録 マクワウリの1種タイガーメロンの発芽が凄い!上手く育つ?育成記録去年の夏にスーパーの産直コーナーで買ったのがマクワウリの1種タイガーメロンです。美味しくてピクルスにしました→アマウリ (マクワウリ)の1種タイガーメロンのピクルスレシピピクル... 2023.04.25 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 野いちご(草苺)の実が甘くて美味しい!豊作かも? 野いちご(草苺)の実が甘くて美味しい!豊作かも?一昨年、植木鉢に植えていた野いちご(草苺)の苗が、庭に置いておいたら、植木鉢の底から地面に伸びて、今年はかなり広い範囲で野いちごの葉っぱが広がっていました。花もたくさん咲いていましたよ。→庭で... 2023.04.24 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年も放置で芍薬の花が咲きました!今年も薬用茶やケーキに! 今年も放置で芍薬の花が咲きました!今年も薬用茶やケーキに!庭に自生?している芍薬なんですが、放置していても、逞しく今年も咲きました。去年の芍薬の様子は以下の記事でどうぞ→白い芍薬の花が今年も咲きました!薬用でエディブルフラワー!今年は、咲く... 2023.04.22 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 苗を地植えしていたユリオプスデージーの花が再び咲き始めています 苗を地植えしていたユリオプスデージーの花が再び咲き始めています去年2022年10月に苗を買って地植えしていたユリオプスデージーの花が再び咲き始めて綺麗です。苗を購入した時の話は以下でどうぞ→ユリオプスデージー銀葉の苗を地植え!【育成記録】育... 2023.04.21 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 原種チューリップ「バタリーニブライトジェム」レモンイエローの花にビックリ 原種チューリップ「バタリーニブライトジェム」レモンイエローの花にビックリ今朝、庭を眺めていたら、レモンイエローのチューリップみたいな花が見えました。近づいてみると、原種チューリップの「バタリーニブライトジェム」です。因みに色々な種類の原種チ... 2023.04.20 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 種から育てたストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)の花が開花! 種から育てたストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)の花が開花!秋に種まきして育っていたストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)に花が咲き始めています。ほんと真っ赤ですーっと伸びていて、ストロベリーのキャンドルみたいです、秋のス... 2023.04.19 花やハーブ・ガーデニング
ドライブ 熊本県大津ツツジ園のツツジの花と芍薬も満開&昭和園のツツジの花も満開 熊本県大津ツツジ園のツツジの花と芍薬も満開&昭和園のツツジの花も満開去年もツツジの花見ドライブを昭和園と大津ツツジ園までしたのですが、今年も今朝行ってきました^^去年の様子はこちら→熊本県大津町の大津つつじ園満開&芍薬と芝桜も綺麗2022年... 2023.04.17 ドライブ熊本花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ボリジの本葉が出てきた!地植えより植木鉢の方が育つ? ボリジの本葉が出てきた!地植えよりポットの方が育つ?去年買ってよく育ったハーブのボリジの残りのタネを今年の3月19日に種まきしていました。去年植えて綺麗な青い花は、エディブルフラワーなのでクッキーやケーキ、サラダによく使いました。→ハーブ「... 2023.04.16 花やハーブ・ガーデニング