ピーマンの白い可愛い花が咲き始めた!葉っぱは食べられるけれど・・

本ページはプロモーションが含まれています
ピーマンの花花やハーブ・ガーデニング

ピーマンの白い可愛い花が咲き始めた!葉っぱは食べられるけれど・・

今年もタネから育てたピーマンが育って花が咲き始めています。
食べたピーマンから採種し植えたら芽が沢山出ています【2023年育成記録】

ふとピーマンの花は、食べることができるのかな?と調べてみましたが、食べないようです。
その代わりピーマンの葉っぱは食べることができると知りました。

ほうれん草みたいな味とのこと・・
今度食べてみようと思います。

育ちすぎた葉っぱは、えぐみがあるので、茹でて水にさらした方が良いみたいです。

なおピーマンの葉っぱは、アルカロイドという毒を含むので野生の動物は食べないそうです。
人間は、この毒に対する耐性があるので食べることができるようです。

なお、ピーマンの花は、毒はないよう?ですが食べないみたいです。
トマトの花や葉っぱや茎は、トマチンという毒があるので食べないのですが、ピーマンの花に毒があるという記述は見つかりませんでした。

しかしピーマンの花を食べるという話もないので、食べない方が安心です。

果実になるのを楽しみに待ちたいと思います。

ピーマンは、緑でも赤くなってからでも美味しいですね。
赤いパプリカ(カラーピーマン)の浅漬け(ピクルス)が美味しい簡単レシピ

ピーマンの白くて小さい花が俯き加減で咲いているのを見ると、幸せな気分になります。
ピーマンの花

タイトルとURLをコピーしました