ミニトマトの実が実り始めていますが・・大雨で落ちたものも

本ページはプロモーションが含まれています
ミニトマトの青い実花やハーブ・ガーデニング

ミニトマトの実が実り始めていますが・・大雨で落ちたものも

ミニトマトが花も咲き始めて、最近、青い実が増えてきたと喜んでいたんです。

ところが昨日からの大雨で、いくつか落ちたようです^^;

テラスのプランターに植えているんですが、風が強かったようで、枝が揺れたんでしょうね。

地植えしているミニトマトたちは、育ちが悪かったお陰で、無事です。

雨と風対策必要ですね。

梅雨が終わったら、台風対策として、テラスのもっと奥の方に、プランターを移動しようかなと考えています。

他では今回の大雨で、庭のフェンネルの茎が倒れかけていますが、無理に戻しても、また雨が降ったら同じなので自然に任せています。

ミニトマトの方は、支柱をしています。
育つミニトマト

青い実がこれ以上落ちないように祈るばかりです。
ミニトマトの青い実

因みに青い実は、トマチンという毒があるのですが、少量なら問題ないらしいです。
11月晩秋でミニトマトが赤くならない!赤くする方法と青いままだと毒?
しかし、上記に書いているように去年ピクルスにして食べたんですが、味が今一歩でした。
やはり赤くなったものを食べたいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました