雑草のヒメヒオウギ(姫檜扇)の花が今年も元気に咲いています!

ヒメヒオウギの花花やハーブ・ガーデニング

雑草のヒメヒオウギ(姫檜扇)の花が今年も元気に咲いています!

雑草なんですが、可愛いので咲いて花を眺めて楽しんでいます。

ヒメヒオウギ(姫檜扇)は、アヤメ科フリージア属で原産地は南アフリカです。

フリージアの仲間なんですね。

ヒメヒオウギ(姫檜扇)も、球根で増えていくようです。

至る所から逞しく伸びて、今の時期に花を咲かせています。
ヒメヒオウギ

花言葉も調べてみました。

ヒメヒオウギ(姫檜扇)の花言葉は、「楽しい思い出」「歓喜」「青春の喜び」。

引用元:https://lovegreen.net/languageofflower2/p269034/

歓喜とか、楽しい思い出、青春の喜びなど、素敵な花言葉ですよね

食べたりはできませんが、可憐で可愛い花なので、気に入っています^^

もしかしたら、元は雑草ではなかったのかもですね。
とても可愛い花ですから^^

今は、駐車場のコンクリートの間からもニョキッと伸びているくらいたくましいです。
ヒメヒオウギ

耐寒性が少し弱いそうなので、九州だから雑草化している可能性もありますね。

ヒメヒオウギ(姫檜扇)も、カットしてお部屋に飾ったりして楽しんでいます。

タイトルとURLをコピーしました