人参の水栽培で芽が出ました^^

花やハーブ・ガーデニング

人参の水栽培で芽が出ました^^

食べた残りの人参の頭?の部分を水につけて水栽培していました。

すると1週間くらいして芽が出てきたので嬉しくなって写真を撮りましたよ。

さてこれから、どれくらい伸びるかな?
ある程度、伸びたら土に植えてみようかなとも思います。

また大きく変化したらここに追記します。

2021年12月5日追記
人参の葉っぱが増えて大きくなっていると思ったら、枯れました^^;
寒かったのかもです。

また春になったら再チャレンジしてみます。

**ここまで追記***

人参は、ピクルスに入れたりキャベツと一緒にスープにしたりと、ほぼ毎日食べています。

生で食べても煮ても美味しいです。

ヨーグルトをかけたりクリームチーズをかけて生で食べるのも好きです。

私が小さい頃の人参は、ニオイが気になっていましたが今売っている人参は、種類が違うみたいで、においも気にならず甘くて美味しいなと思います。

βカロテンも多くて目の健康にも、老化予防や免疫強化にも食べたいですね。

もっと詳しい人参の効果や注意点などは健康ブログ記事でどうぞ
人参の効果!栄養素βカロテンで抗酸化作用!効果的な摂り方と食べ過ぎ注意

タイトルとURLをコピーしました