ビオラとツワブキ、ハイビスカス、キンカンなど11月前半の我が家の庭の様子

花やハーブ・ガーデニング

ビオラとツワブキ、ハイビスカス、キンカンなど11月前半の我が家の庭の様子です。

ビオラは、苗を買ってきて育てています。

挿し芽などで増やそうとしています。
ビタミン菜やカブのモモノスケも種まきしています。

ハイビスカスは元気に咲き続けています。

ツワブキは、もともと庭に植えてありましたよ。
綺麗です!

キンカンは、少しずつ色づいていますよ。収穫が楽しみです。

こちらは名前不明の赤い実の木です。
秋っぽい感じで可愛いです。

水仙の芽も出てきました。楽しみです。

ニチニチソウが寒くなってきて元気がないので、挿し芽をしてみています。
1年草ですが、冬を乗り越えたら多年草になってにtれるかな?期待します。

こちらは細ネギではないかと思ってレンガで囲って育成中。
裏庭に自生していました。
お味噌汁に入れて食べたら美味しかったです。

他では山茶花の花も咲き始めているようです。
また写真を撮ったら追加しますね。

タイトルとURLをコピーしました