スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

小ねぎのリボベジ(リボーンベジタブル)実験!上手く育つ?【育成記録】

小ねぎのリボベジ(リボーンベジタブル)実験スタート!上手く育つかな?【育成記録】小ねぎを育てたいと思ったんですが、苗屋さんが遠いですし行ってもあるかは不明です。そこでふと、もしかしたら根っこ付きのねぎをスーパーで買って、食べない根っこ部分を...
日記

生ごみ処理機「パリパリキュー」が軽くて便利!臭いも消えて有機肥料に!

生ごみ処理機「パリパリキュー」が軽くて便利!臭いも消えて有機肥料に!いつも生ゴミはどんな風に処理していますか?私は、野菜クズは有機肥料にするために、別容器に入れて溜めてから、庭の片隅で土に混ぜて処理しています。冬場は良いのですが、夏場になる...
花やハーブ・ガーデニング

冬越しできたヤナギバルイラソウの花が咲き始めています!

冬越しできたヤナギバルイラソウの花が咲き始めています!去年は冬越しできなかったので自家採種して種まきして育てたヤナギバルイラソウですが、今年は無事冬越しできていたようで、花が咲き始めました^^冬越しできていない場合は、種まきした方が良いかも...
花やハーブ・ガーデニング

ヒメジョオンの花が咲いたので今年もヒメジョオン味噌を作ってみたら・・

ヒメジョオンの花が咲いたので今年もヒメジョオン味噌を作ってみたら・・今年も庭に雑草だけど薬草でもあるヒメジョオンの花がたくさん咲いています。雑草なので油断するとあちこちで伸びて花が咲いていますよ。案外花も可愛いので気に入っていますが、あまり...
料理やレシピ

デーツおからスコーンが美味しいのでレシピを記録!グルテンフリー

デーツおからスコーンが美味しいのでレシピを記録!グルテンフリー最近おからパウダーをよく使っています。水を加えれば簡単におからに戻るので便利なのです。なおかつ食物繊維が多いので腸内環境の改善にもよく便秘予防に役立ちます。そんなおからパウダーに...
花やハーブ・ガーデニング

今年も庭のキキョウソウ(桔梗草)が開花!雑草ですがステキな花言葉!

今年も庭のキキョウソウ(桔梗草)が開花!雑草ですがステキな花言葉!雑草の花も可愛いのが多いので、草むしりをし過ぎないようにしている私です^^最近の庭は、ドクダミの花盛りなのです。花が終わってから草むしりする予定です。ドクダミの花の合間などに...
花やハーブ・ガーデニング

自家採種のジニア(百日草)の発芽が一斉に!エディブルフラワー?花言葉も

自家採種のジニア(百日草)の発芽が一斉に!エディブルフラワー?花言葉も自家採種したジニア(百日草)のタネを水栽培とビニールポットで植えてみました。すると水栽培の方は3つ発芽しました。ちょっとわかりにくいですが、根っこが出ています。だからビニ...
花やハーブ・ガーデニング

庭の紫陽花と近所の紫陽花の花たちを眺めながら思うこと・・

庭の紫陽花と近所の紫陽花の花たちを眺めながら思うこと・・梅雨が近づいているようなお空です。どんよりしています。湿度も上がってきたようです。その影響か、庭の紫陽花や近所の紫陽花も咲き始めています。庭の紫陽花はガクアジサイです。こちらは近所のお...
料理やレシピ

手作りの日向夏マーマレードがとても美味しいのでレシピを記録

手作りの日向夏マーマレードがとても美味しいのでレシピを記録先日少しだけ実験的に作った日向夏マーマレードがとても美味しいです。ヨーグルトに入れたり、パンにつけたり、シロップの代わりにゼリーに載せて食べたりしています。レシピをショート動画にした...
花やハーブ・ガーデニング

初夏の庭の収穫!ハーブ、花、ベリーなど色々なので・・

初夏の庭の収穫!ハーブ、花、ベリーなど色々なので・・初夏ですね。今日も朝は16度くらいですが、今は室内ですが29度くらいあります。初夏の庭は、ハーブもベリーも色々実っています。こちらは今朝収穫したマルベリーとワイルドストロベリーです^^きれ...
スポンサーリンク