スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

スーパーのミニトマトから自家採種し育てた実が赤く色づき始めた!

スーパーのミニトマトから自家採種し育てた実が真っ赤に色づき始めた!今年もスーパーで買った普通のミニトマトの自家採種や発芽の様子は以下です。→食べたミニトマトから採種したタネから今年も芽が沢山出た!【2023年育成記録】ミニトマトに花が咲き始...
料理やレシピ

エリンギとえのき茸とキクラゲのキノコ麹和えも美味しかった

エリンギとえのき茸とキクラゲのキノコ麹和えも美味しかった最近、キノコ麹和えが気に入っていて、時々作ります。先日の椎茸やホワイトマッシュルームを使って作ったキノコ麹和えも美味しかったです。→マッシュルームやえのき茸をキノコハーブ麹和えにしたら...
ドライブ

熊本県天草五橋クルージングが楽しい!天草松島の絶景を爽快に巡る30分間

熊本県天草五橋クルージングが楽しい!天草松島の絶景を爽快に巡る30分間2023年7月16日一昨日は、まず住吉公園のジンベエ像を見ました→熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像が凄い次に天草四郎ミュ−ジアムで愛の鐘を鳴らして楽しん...
ドライブ

熊本県上天草市の天草四郎ミュージアムの愛の鐘&ホウセンカやペチュニアの花

熊本県上天草市の天草四郎ミュージアムの愛の鐘&ホウセンカやペチュニアの花昨日2023年7月16日の朝から宇土市の住吉公園でワンピースのジンベエ像を見たあと、→熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像が凄い熊本県上天草市の天草四郎ミ...
ドライブ

熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像が凄い

熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像と海今日2023年7月16日は、早朝から天草方面へドライブしました。写真が多過ぎるので3記事に分けて3日間に分けて記事にしたいと思います。最初に、立ち寄ったのが熊本県宇土市の住吉海岸公園です...
料理やレシピ

麹甘酒ケーキが美味しい!枝豆入りで夏バテ対策!

麹甘酒ケーキが美味しい!枝豆入りで夏バテ対策!私は毎日、グルテンフリーのケーキやクッキーを食後のデザートとして作っています。最近、気に入っているのが、麹甘酒ケーキです。砂糖の代わりの麹甘酒を使うので腸内改善にもよく、夏バテ対策や疲労回復にも...
料理やレシピ

グリーンコープの全粒粉パーカーパンでサンドイッチ!美味しかったのでレシピ

グリーンコープの全粒粉パーカーパンでサンドイッチ!美味しかったのでレシピ6月からグリーンコープで食材を買うことも増えてきました。特にパン、豆腐、納豆、野菜、玄米、魚介類などはグリーンコープでよく頼みます。今回、初めて頼んでみたのが全粒粉パー...
日記

住宅展示場を見に行ったら中庭付き平屋が欲しくなった!

住宅展示場を見に行ったら中庭付き平屋が欲しくなった!先日、住宅展示場に夫と二人で見にいきました。今住んでいる家が36年くらい経っているので、リフォームするか、建て直すかで悩んでいるからです。リフォームする場合は、見積もり比較サイトで確認した...
花やハーブ・ガーデニング

スーパーで買ったピーマン種から育てたピーマンが実ってきた!

スーパーで買ったピーマン種から育てたピーマンが実ってきた!今年もスーパーで買った赤ピーマンから種を採取して植えていた中でテラスで植木鉢で育てていいます。食べたピーマンから採種し植えたら芽が沢山出ています【2023年育成記録】先日、可愛い白い...
料理やレシピ

ノンアルコールの麹甘酒が簡単に作れる!飲む点滴で夏バテも怖くない

ノンアルコールの麹甘酒が簡単に作れる!飲む点滴で夏バテも怖くない最近、暑いですね。夏バテしないように、最近よく作るのが米麹甘酒です。色々な作り方魔法瓶の水筒を使って電気不使用で省エネ、節電で作っています^^ノンアルコールで健康に良く美味しい...
スポンサーリンク