スポンサーリンク
料理やレシピ

麹水(こうじすい)を飲み続けて5ヶ月以上経過での変化!

麹水(こうじすい)を飲み続けて5ヶ月以上経過での変化!今日も麹水(こうじすい)を作りながら、どれくらい飲んでいるのかな?と確認したら、5ヶ月以上経過していました。5ヶ月以上経過しての変化は、去年より肌が潤っています。飲むだけでなく手作りの化...
花やハーブ・ガーデニング

ユリオプスデージーの花が今年もきれいだが、茎に蟻が沢山!退治には・・

ユリオプスデージーの花が今年もきれいだが、茎に蟻が沢山!退治には・・去年近くのホームセンターで買ったユリオプスデージーの苗が育ってきています。今年も蕾がいくつかできて、花も咲き始めています^^ユリオプスデージーの花は、黄色い色が鮮やかで可愛...
料理やレシピ

かぼちゃサラダの手作りレシピ!マヨネーズ不要で作り置きでき簡単で美味しい

かぼちゃサラダ(パンプキンサラダ)の手作りレシピ!マヨネーズ不要で作り置きでき簡単で美味しいハロウインも近いですね。カボチャもおいしい季節です。・ハロウインレシピにも良いかもと思うのが最近よく作るかぼちゃサラダです。マヨネーズを使わないので...
料理やレシピ

ドライフードの実験!干しきのこ作成で干しホワイトマッシュルームも作った!

ドライフードの実験!干しきのこ作成で干しホワイトマッシュルームも作った!ドライフード作りに実験を楽しむ毎日です。先日は、ズッキーニ、柿、干し大根などを作っていました。干し野菜ですね。→ドライフードの手作り!干し大根、干しズッキーニ、柿のドラ...
花やハーブ・ガーデニング

掘り上げ保存のフリージアの球根を植えたら発芽!3年連続で発芽成功!

掘り上げ保存のフリージアの球根を植えたら発芽!3年連続で発芽成功!一昨年、買ったフリージアの球根は、4つでしたが、3年経過して6個に増えていました。夏が来る前に掘り上げて乾燥させて部屋の暗いところで保管していました。その6個のフリージアの球...
料理やレシピ

簡単で美味しい緑豆春雨サラダの手作りレシピ!便秘対策に最適

簡単で美味しい緑豆春雨サラダの手作りレシピ!便秘対策に最適夫の便秘対策になるので、時々作っているのが、ごま味噌ハーブ味の緑豆春雨サラダです。簡単にできますが、とても美味しいのです。春雨はじゃがいもデンプンやサツマイモデンプンの春雨もあります...
花やハーブ・ガーデニング

自家採種で種まきしたカモミールの発芽が少なくて小さいまま・・

自家採種で種まきしたカモミールの発芽が少なくて小さいまま・・今年も自家採種したハーブのカモミールの種をたくさん、プランターやビニールポット、卵パックなどにまきましたが、ほんの少しだけ発芽しただけなのです。一昨年の様子は以下です。→カモミール...
花やハーブ・ガーデニング

金木犀の花の香りがしたので近くの公園へ見に行ったら・・

金木犀の花の香りがしたので近くの公園へ見に行ったら・・昨日くらいから外に出ると金木犀の香りがします。そこで夫と二人で今朝は、近くの公園まで散歩しました。すると金木犀の花が咲いている木が見つかりましたよ。ただ少し今年は、来るのが遅かったようで...
料理やレシピ

ドライフードの手作り!干し大根、干しズッキーニ、柿のドライフルーツで・・

ドライフードの手作り!干し大根、干しズッキーニ、柿のドライフルーツで・・ドライフードは、案外簡単にできると知って、手作りを実験していました。今回作ったのは、干し大根、干しズッキーニ、柿のドライフルーツです。どれも食べやすくカットしてから、日...
花やハーブ・ガーデニング

ハーブ「ワイルドストロベリー」の果実が再び赤く実った!効果も再確認してみた

ハーブ「ワイルドストロベリー」の果実が再び赤く実った!効果も再確認してみた秋になったからか、ハーブのワイルドストロベリーの花が先日(9月19日)くらいから、再び咲きはじめていました。また美味しい苺ができるかなと楽しみにしていたんです。すると...
スポンサーリンク