花やハーブ・ガーデニング 虹いろ菜(スイスチャード )の発芽!【育成記録】栄養効果も凄い 虹いろ菜(スイスチャード)の発芽!【育成記録】栄養効果も凄い近くのスーパーで虹色菜(スイスチャード)の種を見つけたので、買ってきていました。フダンソウ(不断草)とも呼ばれます。スイスチャードは、ちょっと歪な形の種ですよ虹いろ菜(スイスチャー... 2023.04.05 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 2年間咲かなかった庭のツツジが次々に咲いています!理由も考えてみた 2年間咲かなかった庭のツツジが次々に咲いています!理由も考えてみたこの2年間咲かなかったツツジが今年は、どんどん咲いていてキレイです。理由を考えてみました。周りのツツジの木を伐採してもらったのが大きいのかなと思います。日当たりが良くなったの... 2023.04.04 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 一昨年買ったフリージアの球根から今年も花が咲きました!毎年咲かせるコツ 一昨年買ったフリージアの球根から今年も花が咲きました!毎年咲かせるコツフリージアの花が今年も咲きました。一昨年(2021年)買ったフリージアの球根は、去年も綺麗に咲いてくれました。→フリージアの球根を10月に植えました→3月に無事咲きました... 2023.04.03 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 去年の残りの種「ナスタチウム」が発芽!発芽しやすい種かどうかの見極め方 去年の残りの種「ナスタチウム」が発芽!発芽しやすい種かどうかの見極め方去年のナスタチウムの種が余っていたので秋も巻いたのですが、1個だけしか発芽しませんでした^^;ナスタチウムは、春の方が発芽しやすいようです。去年の春の種まきの様子は以下で... 2023.04.02 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 熊本県益城町のチューリップ畑!被災地に花を咲かせようプロジェクト2023年 熊本県益城町のチューリップ畑!被災地に花を咲かせようプロジェクト2023年我が家の庭でも原種チューリップが咲いているので、もう咲いているはずと思いドライブしてきました。どこに行ったかというと去年も行った被災地に花を咲かせようプロジェクトの熊... 2023.04.01 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ダリアの球根を植えてみた!【育成記録】エディブルフラワー?花言葉も ダリアの球根を植えてみた!【育成記録】エディブルフラワー?花言葉も先日近くのスーパーで買ってきたダリアの球根を今朝植えてみました上手く育つのか?育て方を調べたりして今学び中です。ダリアの球根を植えてみた!【育成記録】ダリアは球根から育てるこ... 2023.03.31 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング レモンバーム(メリッサ)の発芽!水栽培でも鉢植えでも芽が出た!【育成記録】 レモンバーム(メリッサ)の発芽!水栽培でも鉢植えでも芽が出た!ハーブのレモンバーム(メリッサ)の種を先日楽天市場で購入しました。野菜の種 実咲ハーブ8087 ハーブ レモンバーム サカタのタネ価格:300円(税別、送料別)(2023/3/3... 2023.03.30 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ アップルケーキをグルテンフリー(小麦粉不使用)で作ったら美味しかったので! アップルケーキをグルテンフリー(小麦粉不使用)で作ったら美味しかったので、繰り返し作っています。今回もグルテンフリー(小麦不使用)で卵なし、乳製品なし、砂糖なしのヘルシーデザートになっています。アップルケーキ(リンゴケーキ)のレシピも、動画... 2023.03.29 料理やレシピ
熊本 秋津川河畔公園と益城町総合運動公園の桜も満開!2023年3月28日 秋津川河畔公園と益城町総合運動公園の桜も満開!2023年3月28日昨日は、熊本県の立岡自然公園まで花見ドライブで花見を楽しみました。桜の日に桜の花満開!熊本県の立岡自然公園まで花見ドライブ2023年3月27日今日も花見ドライブしましたよ。今... 2023.03.28 熊本花やハーブ・ガーデニング
ドライブ 桜の日に桜の花満開!熊本県の立岡自然公園まで花見ドライブ2023年3月27日 桜の日に桜の花満開!熊本県の立岡自然公園まで花見ドライブ2023年3月27日今日3月27日は、桜の日です。久しぶりにお天気が良かったので、桜の花の名所の立岡自然公園(たちおかしぜんこうえん)までドライブしました。片道50分くらいの花見ドライ... 2023.03.27 ドライブ熊本花やハーブ・ガーデニング