花やハーブ・ガーデニング ハーブ!匍匐性ローズマリーの花が咲いています!良い香りでリフレッシュ ハーブ!匍匐性ローズマリーの花が咲いています!良い香りでリフレッシュ庭の片隅に植えていた匍匐性のローズマリーに花が咲いているのに今朝気づきました、そういえば去年も春と秋に咲いていたと思い出しました。立性のローズマリーは、茂っているんですが花... 2024.10.25 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブ「エキナセア」の本葉が出てきた!発芽率は50%だけど・・ ハーブ「エキナセア」の本葉が出てきた!発芽率は50%だけど・・ハーブ「エキナセア」の発芽の様子は以下でどうぞ→ハーブのエキナセアが16日目と8日目(水栽培)でやっと発芽したので・・あれから結果的に水栽培は3/5の発芽率でした。ビニールポット... 2024.10.21 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年もニゲラ(クロタネソウ)が自家採種で発芽!種はスパイスだから 今年もニゲラ(クロタネソウ)が自家採種で発芽!種はスパイスだから今年も無事、庭で採種したハーブのニゲラ(クロタネソウ)から、発芽しました。ニゲラの種は、ブラッククミンというスパイスでもあります。時々料理に使いますよ。今回は、料理用にしない種... 2024.10.17 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブのエキナセアが16日目と8日目(水栽培)でやっと発芽したので・・ ハーブのエキナセアが16日目と8日目(水栽培)でやっと発芽したので・・エキナセアの種(20粒入)をAmazonで買ったのが9月3日です。→グリーンフィールドプロジェクト【有機種子・固定種】エキナセア / ムラサキバレンギク A551発芽率5... 2024.10.09 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今朝の庭からの収穫!ハーブとバラフライピーの花と・・ 今朝の庭からの収穫!ハーブとバラフライピーの花と・・毎朝、庭からハーブや花を収穫している私です。最近は、バタフライピーの花が元気で良く咲いています。今朝もバタフライピーのブルーの花が7つも咲いていました。最近の花は大きめで喜んでいます。1つ... 2024.10.07 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 【発酵不要】ハーブ米粉パンが簡単で美味しいのでレシピを記録 【発酵不要】ハーブ米粉パンの簡単で美味しいのでレシピを記録最近、発酵なしで直ぐに食べることができる米粉パンを作るのが気に入っています。ハーブを入れることが多いです。よく使うハーブは、ローズマリーやレモンタイム、バジルなどです。どのハーブもそ... 2024.09.22 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング 今日はローズマリーのドライハーブ作成中!ハーブの香りがふんわり! 今日はローズマリーのドライハーブ作成中!ハーブの香りがふんわり!今日も天気が良いので、ハーブのローズマリーのドライハーブを作成中です。先日は、レモンタイムのドライハーブを作りました。2日間でできましたよ。ローズマリーは、何日でドライハーブに... 2024.09.14 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブでいつもの美容オイルを作成中!ローズマリーと・・ ハーブでいつもの美容オイルを作成中!ローズマリーと・・今日は、久しぶりにハーブのローズマリーとキンセンカ(カレンデュラ)で美容オイルを作成しました。完成予定は、14日後です。蓋を開けて上から見たところです1回作ると2ヶ月くらい保つ(冷蔵庫保... 2024.09.11 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭のバジルが育って増えてきたので毎日色々活用中! 庭のバジルが育って増えてきたので毎日色々活用中!庭のあちこちに植木鉢やプランター、地植えなどで種蒔き後、育てていたバジルですが、たくましく育っています。種まきの様子は以下でどうぞ→バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは... 2024.09.07 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭のローズマリーが伸び過ぎたので一部伐採してみたら・・ 庭のローズマリーが伸び過ぎたので一部伐採してみたら、少しスッキリしました。ローズマリーは、三年前に小さな苗を買って植えたものです。3年経つとものすごく伸びますね。1mくらい伸びて枝も太くなってしまっていたので、ハサミでカットしようとしたら無... 2024.09.04 花やハーブ・ガーデニング