花やハーブ・ガーデニング 黄花コスモスのレモンブライトの花がキレイ!那覇の街角で 黄花コスモスのレモンブライトの花がキレイ!那覇の街角で最近、散歩していると那覇の街角で黄花コスモスのレモンブライトの花が咲いているのを時々見かけます。爽やかで可愛くてキレイです。去年も見かけていた花です。→那覇の街角!レモンイエローのキバナ... 2025.02.18 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 那覇では今がツワブキ(石蕗)の花の季節!キレイ! 那覇では今がツワブキ(石蕗)の花の季節!キレイ!那覇は、亜熱帯です。だから冬がありません。今はちょうど九州の11月の終わりくらいの気候です。例年より寒いと感じます。いつもは、もう少し暖かいはずです。九州の晩秋の気温くらいの今の那覇の街角では... 2025.02.13 花やハーブ・ガーデニング
沖縄 幸せを呼ぶ木「ガジュマル」の赤い実がキレイ!美味しそうですが・・ 幸せを呼ぶ木「ガジュマル」の赤い実がキレイ!美味しそうですが・・先日、公園で見かけたガジュマルの木には、可愛い小さい赤い実がたくさん実っていました。小さないちじくみたいな感じです。クワ科イチジク属の常緑高木なので、果実もイチジクに似ているの... 2025.02.06 沖縄花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 2月でもランタナの花が咲く!那覇の街角 2月でもランタナの花が咲く!那覇の街角もう2月です。沖縄も寒い時期です。とはいえ、最低気温が10度以上があるのですが・・そのおかげで夏の花のランタナの花が那覇の街角のあちこちで、よく咲いています。これは先日、波の上ビーチの入り口で見かけたラ... 2025.02.04 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング フライパンで作った黒糖米粉クッキーが美味しいのでレシピを記録! フライパンで作った黒糖米粉クッキーが美味しいのでレシピを記録!沖縄滞在中の今は、フライパンで色々とヘルシーデザートの実験をする日々です。クッキーは、案外簡単にフライパンで作ることができます^^先日、黒糖を買ったのでそれを使って黒糖の良さを味... 2025.02.02 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 野生のラン?が街路樹に絡まって咲いている那覇の街角 野生のラン?が街路樹に絡まって咲いている那覇の街角那覇の街角を歩いていると、街路樹に観葉植物が絡まって大きな葉っぱを広げているのをよく見かけます。それと同じくらい、ランの花が街路樹に絡まっている葉っぱの間から見えていることも多く、綺麗です。... 2025.01.31 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング モモイロイッペー(イペー)の花も咲いていました!那覇の街角で モモイロイッペー(イペー)の花も咲いていました!那覇の街角で先日黄色いイペー(コガネノウゼン)の花も公園で見かけた話をしました。→キバナイペー(コガネノウゼン)の花が美しい!那覇市久米公園で今度は、那覇の街角の街路樹でモモイロイッペー(イペ... 2025.01.30 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年も沖縄では、少し小さめの梅の花が咲いています! 今年も沖縄では、少し小さめの梅の花が咲いています!去年も今くらいの季節に、咲いていました。→沖縄でも梅の花と椿の花がもう咲いていてビックリ!九州との違いは・・福州園で見かけたんですが、今年も近くの公園で少し小さめの梅の花が咲いていました。→... 2025.01.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 沖縄でよく見かけるバラはこの2種類!どちらも雑草化? 沖縄でよく見かけるバラはこの2種類!どちらも雑草化?沖縄の公園などで昔からよく見かけるのが、薄いピンクのバラと濃い赤のミニバラです。雑草化しているのかな?と思うくらい、沖縄の気候に馴染んでいる気がします。他の普通のバラは、あまり見かけないの... 2025.01.25 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年もキバナトウワタの花が可愛い!那覇の街角で・・ 今年もキバナトウワタの花が可愛い!那覇の街角で・・今年も那覇の街角でキバナトウワタの花を見かけました。毎年、1月に咲いているようです。可愛いです。以前見つけて名前を調べて、有毒だと知った花です。→キバナトウワタの花!小さくて可愛い黄色く輝く... 2025.01.24 花やハーブ・ガーデニング