庭でストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)の花が咲き始めて美しい!

美しいストロベリーキャンドルの花 花やハーブ・ガーデニング

庭でストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)の花が咲き始めて美しい!

去年の秋、庭のあちこちに種まきしていたストロベリーキャンドルの花が、今あちこちで咲き始めています。
美しいです。

去年の秋は古い種でしたが発芽率がほぼ100%で驚いていました。
クリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)の発芽が凄い!古い種だったけど・・

その後、育った葉っぱは、減ったのですが、それらが無事冬越しして、今あちこちで咲き始めていて、綺麗です。

ほんとキャンドルみたいな形で、目立つ赤い色で、美しいです。
ストロベリーキャンドル

ストロベリーキャンドルが咲き始めています

綺麗なストロベリーキャンドルたち

綺麗な見た目も楽しいですが、ストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)は緑肥にもなるので、花が終わったら、土に漉き込んでみようと思います^^
豆科の植物は、助かりますね。
豆科で緑肥になるストロベリーキャンドル

可愛いストロベリーキャンドルの花たち

ストロベリーキャンドル(クリムソンクローバー)の花はエディブルフラワーでもありますが、味がなくてモソモソするので、あまり食べていません。
しかし見た目が可愛いので気に入っています^^
美しいストロベリーキャンドルの花

今年は、忘れず自家採種できたら、良いなと期待します。
去年は忘れていて、土に漉き込んでしまったからです。

もちろん古い種は、大量にあるのですが、今年の秋に発芽するかは不透明だからです。

種子でもなんでも鮮度は大事ですね。

今日は、霧雨が降り続けていましたが(予報は曇りなのに)夫と二人で鮮度市場とアタックスに歩いて買い物にも行きました。

鮮度市場で買った「シビ鰹のタタキ」がすごく美味しかったです^^
野菜もお魚もお肉も安くて新鮮なので気に入っています。

今日の英文日記
Today is Wednesday, April 23, 2025.
Crimson clover flowers have started blooming in my garden.
They are a vibrant red and look beautiful, like red candles.
They are edible flowers.
However, they are not tasty, so I don’t eat them.
They are legumes and can also be used as green manure.
So, once the flowers have finished blooming, I plan to turn them into the soil.
タイトルとURLをコピーしました