花やハーブ・ガーデニング

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

水仙の花が満開で美しい!熊本の庭の風景

水仙の花が満開で美しい!熊本の庭の風景今朝は、少し落ち着いたので庭に出てハーブを採取しました。久しぶりに庭を眺めていたら、逞しく育っているハーブと弱っているハーブなど色々です。今の庭で目立っているのは、水仙の花たちです。庭のあちこちで咲いて...
沖縄

ツツジの花がキレイな3月の那覇の街角

ツツジの花がキレイな3月の那覇の街角那覇の街を楽しむ日々も、今日で終わりです。104日間の沖縄滞在が明日3/18までとなりました。長かったようであっという間でした。明日は、熊本の自宅に戻る予定です。今回の沖縄滞在では、前回より散歩の回数が増...
花やハーブ・ガーデニング

シランに似ている!コウトウシラン(紅頭紫蘭)の花が美しい!那覇の街角

シランに似ている!コウトウシラン(紅頭紫蘭)の花が美しい!那覇の街角那覇の街角を散歩していると、シランの花にそっくりだけど花の形が違っていて花の数も多いコウトウシラン(紅頭紫蘭)の花を見つけました。綺麗です。名前も見た目も似ているのでシラン...
花やハーブ・ガーデニング

ハーブ「ナスタチウム」の花が咲いている!那覇の街角

ハーブ「ナスタチウム」の花が咲いている!那覇の街角那覇の街を散歩していると、ハーブの「ナスタチウム」の花が咲いているのを時々見かけます。熊本では初夏の花なのです。実際、我が家の庭での開花の記事は5月18日が始まりです。→ナスタチウムの花が咲...
花やハーブ・ガーデニング

斑入り椿の花がキレイ!ツバキの季節の那覇の街角

斑入り椿の花がキレイ!ツバキの季節の那覇の街角今日、散歩していたら、斑入り椿の花が咲いていました。そういえば去年も今頃、椿の花が咲いていたと思い出しましたよ。→沖縄でも梅の花と椿の花がもう咲いていてビックリ!九州との違いは・・一昨年は、沖縄...
沖縄

観葉植物カラーリーフ「クロトン」が冬でも元気な那覇の街角!毒があるから注意

観葉植物カラーリーフ「クロトン」が冬でも元気な那覇の街角!毒があるから注意那覇の街を散歩していると、あちこちで見かけるのが観葉植物でカラーリーフの「クロトン」が大きく育っている姿です。耐寒性がないので日本では沖縄以外は、室内で育てる観葉植物...
花やハーブ・ガーデニング

雑草「オニタビラコの花」も可愛くてエディブルフラワー!那覇の街角

雑草「オニタビラコの花」も可愛くてエディブルフラワー!那覇の街角最近散歩しながら、那覇の街角でも、よく見かける雑草が「オニタビラコの花」です。九州でも道端などでよく見かける雑草です。雑草ですが、キク科なので食べることができます。オニタビラコ...
沖縄

沖縄の桜リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)がキレイ!緑ヶ丘公園等で

沖縄の桜リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)がキレイ!緑ヶ丘公園等で今年も「リュウキュウカンヒザクラ(琉球寒緋桜)、緋寒桜とも言います」が咲いている那覇の街です。今日は、朝から天気が久しぶりに良かったので、緑ヶ丘公園に、沖縄の桜リュウキュ...
花やハーブ・ガーデニング

【お惣菜】パクッといけちゃう!?やわらかカニ唐揚げが美味しいので記録

【お惣菜】パクッといけちゃう!?やわらかカニ唐揚げが美味しいので記録今日、スーパーのかねひで2回買い物に行きました。するとお惣菜コーナーに珍しいパクッといけちゃう!?やわらかカニ唐揚げというのが売っていました。とても安かったので初めて見たけ...
花やハーブ・ガーデニング

黄花コスモスのレモンブライトの花がキレイ!那覇の街角で

黄花コスモスのレモンブライトの花がキレイ!那覇の街角で最近、散歩していると那覇の街角で黄花コスモスのレモンブライトの花が咲いているのを時々見かけます。爽やかで可愛くてキレイです。去年も見かけていた花です。→那覇の街角!レモンイエローのキバナ...
スポンサーリンク